伊藤光 骨折
パットン 骨折
宮﨑 骨折
ロペス 右肩の違和感←New!
パットン 骨折
宮﨑 骨折
ロペス 右肩の違和感←New!
2: 風吹けば名無し 19/08/12(月)22:55:22 ID:u2G
なおラミレスの奇襲で乗り切る模様
3: 風吹けば名無し 19/08/12(月)23:00:52 ID:v1c
あーもう滅茶苦茶だよ
5: 風吹けば名無し 19/08/12(月)23:06:36 ID:OBt
巨人や広島の特集もお願いします・・・
6: 風吹けば名無し 19/08/12(月)23:06:48 ID:kQx
絶頂期に特集を企画しはじめるから
ちょうど発売するころにはほとんどの確率で状態が落ちてるんだよな
それが呪いの正体
ちょうど発売するころにはほとんどの確率で状態が落ちてるんだよな
それが呪いの正体
8: 風吹けば名無し 19/08/12(月)23:09:19 ID:m1W
週べの呪いってチーム状態があかんくなるのはわかるんやけどなんでこんなに怪我しとんねん
7: 風吹けば名無し 19/08/12(月)23:08:01 ID:C74
普通に勝ってるんやからええやん
9: 風吹けば名無し 19/08/12(月)23:10:53 ID:mI7
洒落にならないレベルで草
~ファンの交流場~
コメント一覧
自業自得の将軍以外は主力として活躍するからこその負傷とも言えなくもないが
SPECIAL INTERVIEW 今永昇太
18.44メートルの空間支配
CLOSE-UP
宮崎敏郎
苦悩の先に見えた光
連載コラム「ヤスアキJUMP」
山崎康晃
150セーブは通過点
全球団ぶちのめして行くしかないんよ…
記事にするのは好かんな
ただの偶然で済まされる
愚問だな。
なお、守備ができるからはわからん。
ソトだって刺せないんだから梶谷でいいよ
ソトがファーストやってくれ
打順も得点圏もほとんだオカルトやろ
⚪連敗したときの優勝確率とか
はい
おっぱっぴー
オッパッピー
巨人の犬になりつつあるよな
きっちり8月12日にあわせてきたな
パットンは馬鹿、伊藤光が一番の不運やな
そういうことでも言ってないとやってられないくらいみんな参ってるってことよ。
対戦成績調べてこいよ まだヤクルトはマシな方 というか他球団のせいにするのはダサいからやめてくれよ
倉本は黙ってろ。
闇ふっか
偶然でこんなんなるわけないやろ…
それでここまで怪我が多いんやから、どこかに何か問題があると思うで
あれから1年半、左腕エース4人がある程度の状態の良さで揃ったな
巨人はそれを上回って3戦で25点取ったわけだし今日みたいに4点では厳しい
「週べの呪い!お祓いしろ!廃刊しろ!」
なぜなのか
それバンクにも同じこと言えんの?爆笑
量子力学に関する専門書と読んでみて
書くともの凄く長くなるから省くが、意外とオカルトじゃないって気がしてくるぞ
ジョジョでもスタンド能力が人間の発するイメージとかが素粒子に影響与えてなんちゃらって説明してるが、元ネタはちゃんとした科学者の仮説だと思う
信じるかどうかはあなた次第…
セリーグ至上主義なんだろ
触れてやるなよ...w
これマジ?
もう全力で廃刊じゃね?
せっかくの初神宮現地がクソでやけ酒なんですけど
最下位球団特有の嫌がらせモード突入やぞ
それこそかつての横浜と同じ状態や
ヤ戦病院のアマチュア球団に負けておいてこれは恥ずかしい
「観測された時点で確定する」ってだけの話で、「人間の思いが結果を左右する」という意味ではないと思う。
逆に8月12日から呪いが終わるかも
デスノートみたいに操作されたんやろ
ネットの煽り文句みたいなのばっかやん。
まあヤクルトさんに3タテされても全く驚かんよね。もう巨人さん頑張ってくれとしか言いようがない。死ぬまでにせめて本拠地CSが見たい。
次は大和かヤスアキか…。
もうほぼなってるやん。
冗談抜きに平良落としたし、石田と今永と東は中5日で行くんじゃないの?
逆に3連敗でもしてれば呪い扱いされてたはず
都合の悪いところはノーカンということにすれば、そりゃ呪い認定も楽よ
生け贄ブーストで最後は
主力が全員消える
((( ;゚Д゚)))
野手主力三人は痛いわね
選手層が薄い横浜は特に
こういうコメントは気持ち悪い
なんか恥ずかしいしあんまり喋らない方が良いよ
ラミアンわざわざコメントご苦労さん
会社が補強の金ケチるからこういう事になる
2017 カープをCSファイナルで脱落させる
2018 左腕カルテット全員消す
2008 Vやねん
2015 中日特集をし無事暗黒に叩き潰す
巨人だけ無事なのなんでなん
去年に続けて、こんなに不調やら怪我人を捧げて来たんだから。
ソト ファースト出来るの?
じゃあ1年半後に呪いが消えて優勝だな!(錯乱)
元々が当時V9からの巨人特集(創刊号はセゲオ表紙)ではじまった雑誌だから、今と違って特集はほぼ巨人みたいなつくりだったらしい(リアルタイムでは知らん)
点差開いた展開でもスペの大和とか加齢のロペス最後まで代えないし
特にロペスなんて年齢考えたら怪我即引退あり得るのに
外野守備クソのソト使い回すぐらいならセカンドとファースト守備に注力させてロペスの代わりに週一ぐらいでファーストやらせろよ
現状ソトがロペスの後釜候補筆頭だろ
サードにしても伊藤が奇跡的に活躍してるから何とか埋まってるけどスぺで血行障害の宮崎の代わり全く想定してるように見えないからな
柴田中井なんて総合して見りゃ宮崎の代わりにスタメンで使えるレベルにないのに
代打でもいいから控えで居てほしいな
そしたら乙坂や佐野なんかを存分に使えるからね
少なくとも外野よりは上手いぞ
意外と体も柔らかいのか開脚して捕球してた場面も去年の守備で見てる
でもさ、変わりがいないからって不調の時に他の選手を試さないのはどうかと思うよ。
例えば春に絶不調だった宮崎に代えて違う選手を使うのはそんなに悪い事ではなかったと
思うし、レギュラーだからって不調が続けば外される危機感をチームに与える事はチームにとって必要な事なのでは
全くもって同意
過去にミートグッバイや骨折もしてるベテラン選手をレギュラーだからで使い続けてるのは異常やわ
昨日なんかも大和を全休させると思いきや最終回で使うしね
優勝争いしてる時期に見たくなかった光景やな
ソトがほんま去年からいてくれて良かった居なかったらやばかった
助っ人がエスコバーだけとか寂しいで
どこの球団でも3人も抜けたらメチャクチャ痛いだろ
宮崎、ロペスの怪我がフロントのせいって、凄い発想。
どのチームだってレギュラーは、基本は全試合出場をめざすでしょう。
巨人坂本やヤクルト山田が、休み休み出場するなんて聞いたことない。
怪我したケースを想定した控え選手の強化はフロントの責任。
サード、ファーストを守れる控え選手はそれなりにいるのだから、大きく叩かれる理由はない。
追加で、南場オーナーの未来像😅って特集してくれ。
骨折や長期離脱者が続出、しかも主力ってのは
流石に呪い扱いされても仕方ねーわ
週べ8/12号
SPECIAL INTERVIEW 今永昇太 ←AS以降不調
18.44メートルの空間支配
CLOSE-UP
宮崎敏郎 ←離脱
苦悩の先に見えた光 ←離脱
連載コラム「ヤスアキJUMP」
山崎康晃 ←昨日粉砕
150セーブは通過点
ちな他ですが倉本さんは何してるんですか?
チームが上向きの時に記事を書くからね。
そのまま更にブーストするよりは、下降するのがほとんどなんだろ。
怪我は残念だけど、疲労の影響はあるかもね。
リード時にスタメン下ろすのは守備固めも兼ねてるわけでわざわざベンチ使い果たして守備緩めとかするわけないだろ
はいじゃないが
今永は6月7月が良くなくて8月はまだマシだけどな
欠陥アプリなんだろ
宮崎の後釜候補として大卒内野手の伊藤ゆドラフトで獲得してるのでは?
それとも柴田中井以上のサードが他チームから簡単に貰えるのか??
総合的に必要な戦力補強してるように見える
全力で巨人優勝のアシストしてるとしか思えないわ。
更に犬ルトもアシストしてるし。
(●゚◇゚●)わがすわろーずは、きょじんさまのゆうしょうをぜんりょくであしすとします!
二軍でそこそこ打ってる
だけど今年はショート大和とソトがセカンドで落ち着いた。
バックアップも柴田と石川さんがおる
宮崎離脱して来るかと思ったけど筒香サード+若くて二軍で長打を連発してた伊藤ゆが一軍でも活躍
というわけで出番一切なし
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。