
⚾️ヤクルト×DeNA 1回戦 神宮球場
— Deファン (@DeNA_2017) 2019年4月2日
代打佐野恵太 センター前同点タイムリーヒット‼️
開幕から打率10割キープ!
(2019.4.2) #baystars pic.twitter.com/Tk3hoRO5yC
1: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:17:14.89 ID:BWDuTBCyd
3: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:17:46.50 ID:g6MTGSdk0
火つけちゃいました?
6: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:18:10.66 ID:ulBs1Chx0
最高や!
7: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:18:20.51 ID:XZB8dzOy0
佐野やべえええええええええええ
8: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:18:20.83 ID:ZEwgg9Nc0
ありがとう
14: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:19:55.61 ID:VpoGEBTe0
ちゅーしたい
21: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:21:45.14 ID:+Plfy+uz0
いいところでしか打たない男
22: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:22:00.34 ID:9YXyT9r/0
ライトで使おう
センター楠本
センター楠本
25: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:22:41.65 ID:9YXyT9r/0
>>22
早速そうなってたわ
早速そうなってたわ
28: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:23:40.84 ID:z+OeCwiK0
明治の監督が高山より上って言ってたのもあながち間違いじゃないな
32: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:25:21.47 ID:2AUmhNt50
佐野やるなあ
37: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:26:50.81 ID:PiYmfOeZ0
昨年までラミレスの愛人とか言われてたんだよなあ…
38: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:28:28.89 ID:cUVBsF1h0
やるやん
41: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:32:22.75 ID:bXJTaNZ70
40: 風吹けば名無し 2019/04/02(火) 20:30:32.35 ID:1WvSpwpG0
佐野にも応援歌はよ
~ファンの交流場~
コメント一覧
楠本が打てなくなったらチェンジで、楠本好調ならセンターに回してライト佐野もあり
まぁ、交流戦では見れるな
なんにせよポジションがないのがもったいない…
跳ね返せグラウンドへ
新しいERO
嶺井の守備力を甘く見すぎている。セイバーでリードの良し悪しが解明できていなければ、わからないのか?
中井 光 楠本のような4フレーズじゃなくてなんかもう勢いで声を出せるような応援歌がいいなぁ
そいつただの嶺信だから
もっと活躍してくれ!!
今更、宮崎にセカンドはないわ。
って言われてその通りに使っても、結局スタメンで使え!って流れになるんだよね。
楠本は出し続けた方が良い、首位打者狙える逸材だ
佐野スタメンも面白いのだけれども、それをやると代打のカードを失うだよなあ。今日の守備固めの桑原を失ったように。
佐野スタメンも面白いのだけれども、それをやると代打のカードを失うだよなあ。今日の守備固めの桑原を失ったように。
センター守れる桑原が打てなすぎるのがな
なんJ行ってスレ立てて主張してきたら?
守備はどうするんですか?
吉田正尚みたいなやつね
Hが足りないんだよなあ
守備はまだ不安だから今は恐怖の代打切り札として活躍して貰うのが良いと思う
って言っても多分スタメンで使うんだろうな
外野が筒香、楠本、佐野・・・アカン
漢やんけ
ラミレスの起用も
但し、戸柱起用で全てブチ壊し(笑)
嶺信のツイートなんかいちいち拾ってこんでええよ
終盤にはスペシャリスト桑原も控えてるしね。好調な選手どんどん使うべきだよ
勝てた試合を確実に拾わないと優勝なんか不可能。
それが今日の試合でしょ。
確かに寒いし戸柱のせいじゃないかもしれんが結果出せなかったのは事実な訳で、寒いのはヤクルトの選手だって同じだわ。
そういう感じ
正尚みたいなパワーのある応援歌を新生ハマスタ全体で歌えたら相手ピッチャーに相当プレッシャーかけられそう
星覇会さん、よろしくお願いします
宮崎
ソト
筒香
ロペス
佐野
伊藤
大和
投手
守備は知らん
まあ負けてる勝負に後のリード考えてたら
仕様もないから戸柱使ったのは責めないけどさ
調子の良い選手をどんどん使って欲しい
ちょっともったいないけど柴田が良ければソトを代打枠にもできる
ぶっちゃけロペス筒香に1日ずつ休養日作ってその日に起用もありだね
打ったのに下がってて草
佐野の応援歌は佐伯流用キボンヌ
ソトもロペ 宮崎 柴田を定期的に休ませる為に使うくらいで良い。
目安ロペ50試合 柴田40試合 宮崎20試合とか
今日見てやっぱり桑原は守備固め。
そのあとのロペスが初級フライが頂けない
リードはあればあるだけいいんだからもっと工夫してほしかった
広島のスレとかみてると石原叩かれまくりだしやっぱり捕手ってのはコロコロかえたあかんのかねえ
落ち着け
戸柱は(悪い意味で)普段通りで安定している
荒れている投手の操縦は出来ないから起用する方が悪い
光の打席で代打戸柱は覚醒前の対原の古いデータ使っての判断だろう
アレだけはとにかく悪手だった
戸柱か倉本どちらも代打でも守備でも現状1軍では出番がないわ
でもコントロールアバウトな若手投手には嶺井が合ってるよ
セリーグにDHないの悔やまれる
バレンティンも打ったけど打率は低いし寒さに外人って弱いんかね、特に黒人
佐野は一皮も二皮も剥けたよね
まあリードに関しては今日のパットンなら苦しいわストレートは来てないしスライダーは曲がらない、その上でなんとか少しでも誤魔化せるリードは欲しかった、という気持ちはあるけどね
まあ明日よ明日
球場で点けるんだ(*^◯^*)
次京山の時嶺井でいってもいいかもな
まあぶっちゃけあの時の京山は誰が捕手しても打たれるともうけど・・・
打ったとはいえ詰まり気味のコースヒットだしね
少し高かった分
まあ昨日の気温じゃあ無理よ4度だもの
今更宮崎にセカンドさせたら怪我すると思う
左の代打は梶谷に任せよう
試合見てないけどパットンがやられたのか
うーんその前に打線頼むよルーキーに厳しい打線
パットンもよくなかったね
ストレートで空振りとれてなかったのがその証拠だね
うーん、中継ぎが苦しいなぁ、これって継投が正直ないわ
レフト筒香センター楠本ライト佐野だとファイアーも良いとこやなぁ、打つぶん守備での失点も多そうや
まあだからって桑原スタメンで三打席与えるわけにもいかんから難しいな、センターの守備はあれだけで金取れるレベルなんだが・・・
正直に言えば、佐野は代打の切り札にしときたいし、桑原や柴田は守備固めで待機させときたいわ
梶谷やソトの調子が上がってくれば良いんやけどな
左の代打の切り札!!
さの~~ けいた~~~!!!
2(二)中井
3(三)宮崎
4(左)筒香
5(一)ロペス
6(右)ソト
7(捕)光
8(遊)大和
9(投)濱口
明日 相手左投手だしこれでいいんじゃない?ソトも復帰したばっかだし 恵太は代打でみたい
それに対応するのは日本生まれ、日本育ちでも難しい
今の時期は固定せずに臨機応変にブルペンの調子みて決めたほうがいいと思うんだけどな
楠本の休みの日に、センター梶谷ライト佐野
伊藤のお休みの日に捕手、、、は無理か~
楽天日ハム戦で雪降ってたけど出てる選手皆フル装備で笑うわw
寒いと力はいんねーわな
センター楠本は二度と見たくない
悪いけど叩くぞ!
去年から戸柱リードだやられるパターン
三嶋!いのう!パットン!
ウィーランド!
ぜーーーーーーーんぶ!、
スライダー!!
好き
今永と井納見てみ?先発のシーズン初登板はその登板に照準合わせて調整してきているから
そら相手の先発も準備万端でキレッキレの状態で投げられる可能性は十分考えれるわな
なんでだよまだやらかしてないだろ
柴田
宮崎
筒香
佐野
梶谷
伊藤
大和
投手
こうなったら純国産や
リードで戸柱がスライダー多投させたのもそれだけストレートが来てなかっただろうから何とも言えんな
かなり寒かったせいだろうけど
パットンは基本キレのあるストレートが軸になるから、これがダメだと微妙なスライダーでごまかすしかない
今回はヤクルトの打者陣に勘付かれてスライダー狙い打たれたから、戸柱自身もある意味開き直ってやれるかやなぁ
そりゃそいつらスライダーが生命線なんだからスライダーキレてなきゃうたれるだろ
外外外外高め釣り球外スラ
上手いこと言いよる
楠本センターで育てるしか現状ないと思うんだよな
ソトセカンドはもうあんまり見たくない
狙われまくって打撃も落ちそうだし、せっかく調子を上げて来てる先発陣に不安要素を持たせたくない
梶谷桑原はもうあんまり期待できないし、楠本には大島になってもらいたい
ウィーランドスライダー投げれないのに愛ラブエスコバー?って馬鹿がいるよな
一点差なんてランナー出して
ホームラン打たれたら
あっという間に逆転だし
辛辣過ぎじゃね?
いや全員スライダーが生命線では無いだろ
三嶋バットンは真っ直ぐ
伊能はフォーク
ウィーはナックルカーブ
所詮カウント球だわ
というかボール投げるのも打つのも痛いだろうしな寒くて
あの場面で戸柱恭孝の起用は結果論。あそこで一本長打が出ていれば間違いなくヒーロー。光にヒットが出てなかったし。出塁はするけど長打を打ってるイメージが無い。出塁できるG小林みたいなイメージ。あの場面は四球でもシングルでもなく長打が欲しい場面。二塁打で2点入るから、倉本や神里でもなく戸柱恭孝は納得出来る。中井という手もあったが。パットンで負けたらしょうがない。この試合をいつまでも引きずっていたら、残り139試合戦えない。余談だが倉本がベンチで孤立していたのが気になる。
木塚コーチの判断次第だけど、明日その状況になれば、おそらくパットンで行くでしょう。
レフト筒香、センター楠本、ライト佐野だな。
確かに守備に不安はあるが、桑原や梶谷や神里では打撃が話にならない。
桑原は打てないけど守備固めに適任だな。
なぜ?
明日濱口→高橋
木曜日大貫→寺原
金曜日、今永→菅野
土曜日、京山 → 沢村
日曜日、井納→畠
火曜日、上茶谷→ガルシア
これがパワプロ脳か
( ・`へ・´)
佐野宮﨑「大和さんが塁に出ている絶対還さなければ」
(*^○^*)
佐野宮﨑「生きてて良かった」
いまの打線の状況と巨人の調子をみると
大型連敗もありえるな
巨人戦で爆発するベイスターズ。毎年
いや打球めちゃくちゃ速かったぞ
なに、それ
ホモビに出て逮捕された
髭
剃れよ
話は それからだ
大和 出塁
絶対送るマン バント成功
代打 佐野 タイムリー
のパターンかな なおそれでも勝てない模様
桑原は夏までは守備要因で良いよ
守備だけしか取り柄がない春桑原はスタメンで使うとデメリットしかない
ちょくちょくスライダー多投ってコメント見るけど、バレに打たれるまでは良いバランスの配球なんだよなぁ…
それどころかストレート主体
スライダー多投ガーとか外ばっかりガーとか吠えてるけど、投げる前にどこ構えてて、結果どこになってるのかをちゃんと見てんのかなぁ…?
しかしこのコメだと戸柱擁護みたいになるから、ここでは嫌われるだろうな
ソトのセカンドって打つこと前提だから打たないソトは倉本以下のお荷物でしかない
ロペスが打ってりゃまだ我慢できるけど両方できるならセカンド柴田にした方が良いわ
幸い柴田そこそこ打ったり粘ったり仕事できてるし
高山みたいに論外な守備じゃなければ楠本センターでライト梶谷佐野ソトでいいだろ桑原は調子上がるまで守備固めで我慢してろ
スペシャリストの仕事ぶりというのか
今のピンズドでハマる感じが去年味わえなかったんでちょっと楽しくなってる
このままコツコツ成長して、佐伯くらいになればいいな
まあ佐伯より長打いけそうやけど
チャモ兄はそのうち打つでしょ
試合出て調子戻してかないと
リードでミスは高めの釣り球かな
良い時のパットンはストレートに力あるから振ってくれる
今日のパットンなら普通に見逃されて逆に一球見せたことでバッターは余裕持つからね
セカンド 柴田 / ショート 大和 / ライト ソト /
ここは動かして欲しくない。
センターは基本、楠本スタート。桑原を使うなら守備固め。
神里が楠本よりセンター上手ければ、後半は楠本をライトに回して神里を守備固めにすべき。
ただ、そうすると筒香を休ませるときに薄くなるんだよな。
あ、神里のセンターは桑原に代打出した場合な
ヤクルト2戦落としたらやばいな
というかここの人はバレンティンを舐めすぎ
追い込まれたらコンパクトに打ってくるし撒き餌が上手いコンパクティンが一番苦しい
そういえば佐野もやらかしてたな
きっとロペスの後がまになれるだろう
もって実況が言ってた。
昨年の後半辺りから佐野、石川や関根とか威力ある投手や切れがある投手に、強引に力で引っ張らずに、センター返しや逆方向へ打って、なんとか出塁しようする姿勢がみれるので、佐野には代打に収まらずに結果出し続けてスタメンとれると嬉しいです。
桑原でも厳しいだろうけど
クワシンなんでしょ
察してあげなw
昼間のファームのbaystarsとの試合も中止だったのに、まさか強行するとはおもわなかったわ
筒香と佐野だけで9打点ってやばいな…………
基本賛成だが、いくら、守備固めのためといっても、ここ2年や今年のように、全く打てる気配がないのであれば、それはやはり本人のためにも、チームのためにも、2軍で打席に入って調整してほしい。1軍は彼の練習の場ではないのだから、筒香レベルならいざ知らず、「我慢強く」先発で使う程度1流選手ではない。
実際二軍でも駄目だったし1軍復帰後も1試合打っただけでまた後は冷えたし
守備要因としては必須だし打ち出す夏ごろまではその位置に甘んじるしかない
一同拍手
なんでや阪神関係ないやろ
大和が出ると生還パターンが多いんだよなあ
つーて大和も阪神時代は返す人やし
伊藤さんが固定になれば。。。
それこそショートに大島と同じくらいセンターできるかたいるし
教えてもらえと
特に送球関連
代打の頼もしさがあまりにも「出た出たついに必殺バットマン」感ありすぎて、このままでも好き
ここはお前の日記帳じゃないぞ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。