
1: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 16:56:27.23 ID:zjUZN0JI0
この駅だけ名前が異質すぎるだろ
2: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 16:56:47.87 ID:Q7dXKMAyaHAPPY
謎駅
3: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 16:57:35.14 ID:1iHksVDGdHAPPY
でも野比駅だけだとのび太みたいじゃん
4: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 16:58:12.08 ID:lv+W0jTydHAPPY
なんて読むか毎回迷う
5: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 16:59:16.86 ID:TVKXri6laHAPPY
どうなんだよ駅としてー!
6: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 16:59:28.98 ID:Ys3B7YyldHAPPY
のどかそう
7: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 16:59:43.97 ID:ODiY0Tqo0HAPPY
初めて見た時衝撃やったわ
9: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 17:01:03.37 ID:eW6gQQFcdHAPPY
横須賀なんちゃら~野比駅らしいな
11: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 17:01:08.26 ID:5gS8gcI/0HAPPY
ジャイアン「駅名になるなんて生意気だぞ」
12: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 17:02:00.24 ID:ch5E3xEc0HAPPY
京急か
10: 風吹けば名無し 2018/11/20(火) 17:01:04.21 ID:fnWytYxLdHAPPY
ちょっとすき
~ファンの交流場~
コメント一覧
なんかの研究所とかやなかったか?
野比駅(YRP前)とかでいいでしょもう
野比の時代は必ず駅看板にのび太って落書きされてたけどYRPついて強化された野比には落書きされてないんやでー
「野比のび太駅」
という応募がいっぱい来そう(小並感)
NTTドコモとかあと富士通かなんかの研究所やで
長野県のテクノ坂城駅と並ぶ未来感ある駅名
わかる
周りに競合するような富岡なんて名前の駅ないのになんでついてんだろうな?
それワイや
富岡って駅は福島にも群馬にもあるから、区別するためだろ
https://yaasita.github.io/Gunsou01.html
なんだよそのトータス松本の親戚みたいな名前の駅
センターじゃなくね!?
問題がある
名称募集対象は全駅だったような…
ただ京急サイドは変えても数駅とか
JRがよくそれ言い訳にするけど、実際ほぼ関係ないんやでそれ
JRの橋本駅が神奈川にあるけど、和歌山県橋本市にはJRと南海の橋本駅あるし、京阪にも橋本駅がある
世間からはプリズンと思われてんのね。
18時なんて社員様でしょ多分
エンジニアの墓場やな(´・ω・`)
……でも位置的にたぶんセンター北駅よりも北じゃね?
そういえばこれ改称したのも98年だったか
この年はベイスターズだけじゃなく京急にとっても
創立100周年、新型特急車両、羽田直下への延伸と特別な年だったなあ
思い出したくもない
そんなワイも野比最寄りじゃないけど久里浜地区に住んでるで
でも画像のとおり駅名としてはまんまワイアールピーだぞ
なんでこんな名前なのかと問われたら
近くのでかい施設を駅名にするってそれなりにあるやん?
なんたら球場前とかなんたら大学前とか
確かあおばが入るって噂を聞いたんだけどなぁ
RYOSUKE
PLAYING
NAKATA
OTOSAKA
BENCH
IKU
港北ニュータウンは開発時に「中央地区」「センター地区」「第○地区」という区分けがされてて(まあ滑稽な名称だとは思うけど)、
センター地区の南側玄関口・北側玄関口という意味だ
R(リサーチ)
P(パラダイス)
だ… 二度と間違えるな
なお現在76
小学生の意見を聞くとかじゃなかったか
そしたらのび太ばっかになりそう
後楽園、学芸大学「お、おう・・・」
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。