
1: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 12:09:27.50 ID:mhJrm1fvd
3: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 12:10:17.34 ID:l5znGNTs0
お、前回先発で良かったから中継ぎか
4: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 12:10:36.88 ID:7uVtewKu0
国吉w
6: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 12:10:53.86 ID:biHEduVed
最後の最後のチャンス藤岡
8: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 12:11:44.68 ID:/JCvxfNu0
藤岡は第二次戦力外の見極めかね
9: 風吹けば名無し 2018/10/06(土) 12:12:30.41 ID:YUlY19T10
国吉は笠井の役割や
~ファンの交流場~
コメント一覧
細川上げて欲しかった
まあ最近のピッチングなら大丈夫やと思うが。
打てる野手が下にいないのが問題なんだよなぁ
まだ西森か戸柱上げて代打代走を出しやすくする方がマシだと思う
誰上げても打てないのしかいないでしょ
そういえばウィーランドより先だったかな
ウィーランドもう1回先発させた後、
エスコバー入れてCSへGoな気がする
6三上7三嶋8パットン9山崎 (砂田)でええやろ?
または
5三嶋 67パットン 89山崎もありやろ
過去何年も見てきてるから…
戦力としての見切りだよ
あほか
谷間の先発はもちろん中継ぎでも使いやすい。
制球が安定してるから試合壊しにくいし。
スペアとしては問題ない投手。
まともな代走石川楠本しかおらんのだが
中後も武藤も投げずに落としたのに残り4試合で2人も敗戦処理あげんなよ
完全終戦してからでいいでしょ
完投させて明日はブルペン待機かよ?
切られると思うの?
もうクビで良いだろうに。
なのに京山先発はなかった。バリオスがいたんだから。
今日は復活した藤浪、連敗ストッパーになるやろ。
思い出づくりも必要
単独最多勝取らせるため勝ちに来るな
頼むぞ石田
国吉も藤岡も。
年1試合好投なら高崎だって先発時の須田だってあったし、緊迫した試合で数回は結果残せないと使い物にはならないだろ。
国吉なんてチャンスは山ほど貰ってるんだから年一回の好投では評価は変わらないだろう。
今年はだいぶやめたから、そろそろストップじゃないの?来年は飛雄馬だとか色々いるよ。今年立教から入った斎藤だとか、肘怪我してるドラ2のやつの方が先だよなぁ!どう見ても!
んでつぎはラミレス辞めろって言うんやろ?
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。