1: 風吹けば名無し 2018/09/29(土)01:48:28 ID:jn5
6: 風吹けば名無し 2018/09/29(土)01:53:19 ID:HTk
実質エースでええんか?
7: 風吹けば名無し 2018/09/29(土)01:54:01 ID:QKT
スレタイのどれか達成するだけで普通に新人王だからな
規定未達、8勝、防御率4点台で新人王とった人だっているんだし
規定未達、8勝、防御率4点台で新人王とった人だっているんだし
10: 風吹けば名無し 2018/09/29(土)01:56:45 ID:UlG
はよ背番号Tシャツ売り出して
11: 風吹けば名無し 2018/09/29(土)02:00:13 ID:Q9r
てか防御率リーグ2位なんだな
菅野燃やしてれば最優秀防御率もあったろうに無念
菅野燃やしてれば最優秀防御率もあったろうに無念
16: 風吹けば名無し 2018/09/29(土)02:08:49 ID:XGp
メッセンジャー当たられなければもっと勝ってたんやろな
12: 風吹けば名無し 2018/09/29(土)02:03:08 ID:jxc
横浜で左腕で新人王は吉見投手以来やな
19: 風吹けば名無し 2018/09/29(土)02:19:18 ID:Q9r
>>12
さらっと吉見新人王とったことになってて草
さらっと吉見新人王とったことになってて草
9: 風吹けば名無し 2018/09/29(土)01:55:53 ID:UE1
まあ対抗馬いないから元から確定ではあるけど
ここまでいくともう意見割れようがないわ
ここまでいくともう意見割れようがないわ
20: 風吹けば名無し 2018/09/29(土)02:59:10 ID:pK3
(*^◯^*)ポジポジ
~ファンの交流場~
コメント一覧
東
卵焼き
今日もストレートが悪いなりに要所で抑えてたし、近い将来はWBCで先発やってるかもな
まぁ、その場合は讀賣メディアの猛プッシュによりダブルスコアで岡本やろうけど
メッセ相手の見殺しが多すぎた
岡本に残ってたらさすがに岡本やろ
ほんとスカウトは凄い仕事したな
ソトも安いのに大当たり連れてきたひと有能でしょ
順位が上のチームの選手やろなあ
まぁ岡本に資格なんかないけどな!
打席数的に去年までしかチャンス無いから去年1軍に出たとしてこんなに活躍出来ないだろうしその場合も京田が新人王取るやろ
仮にほとんど1軍に上げず打席数60以下で今年から1軍としても1軍経験ほぼ無しじゃ今ほど成長は無理やろうしどのみち岡本が新人王は無理やね
まあもし新人で3割30本とか打たれたら
沢村賞とっても負けるんじゃないかw
3割19HRの由伸は、川上に負けたで
岡本は筋トレ一切してないという異質な高校時代があるから一気に伸びたとか
由伸が30本打ってたら由伸になってるでしょw
でも※24が言う沢村賞は、川上はとってないんだよなあ
やっぱ優勝補正ってデカイよ
広島の独走と言い巨人がつまらなくした原因
指標を見る限り可能性は低いが野球選手は何が起こるかわからんからな
もうそのレベルじゃない
東以外に入れてる奴は名前公表してほしいし理由も語ってほしいですね
去年の一件では関西ブン屋と当の本人が大恥をかいた
今年からは少しはマシになるやろう
記者投票が満票に
なるかどうかといレベルr
2位投票は また在阪の記者が
とんでもない奴を
記入しそう
後は東しょ
防御率2.41は菅野に次ぐ2位なのが
価値ある
せめて氏名理由公表か、自チーム以外の選手間投票にせーや。
今年のパ酷いし。
そもそも記者に投票権があるのがおかしい。
贔屓するに決まっとるやん。
名球会で決めるとかしろよ。
にする!
ヤクルトやベイが勝っても殆ど活字にならない。
東の巨人戦5戦5勝も記事にならず、
阪神2軍優勝は大きく扱う在阪記者!
今年もまさかと思う奴を
投票するんだろうな
誰が見ても1位は東だが
そこをあえてみたいな、、、
あとは今永たちが復活すれば、ソト ロペスいるうちにワンチャンあるかも!
東で満票なるだろう!
今年は1位で違う名前を投票したら、
記者としてなにを見てきたのか
という 恥ずかしいレベル!
だが新人王の方はカタログスペックだけで先発で11勝 更に菅野相手に7回まで無失点の昨日の試合で浮動票も取り込める。
特定のチームの選手にしか投票しない連中以外はほぼ取り込んだんじゃないか。今の時点で確定とか書けないからアドゥワや中尾の名前一応上げてるけど、去年の濱ちゃんのような悲劇は起こりようがない。
エースはまだ早い来年15勝防御率1点台イニング200以上行ったらエースだな。
それと奪三振率
来年は東先発の試合はなるべく観に行くわ
ようやっとる評が3票くらい入ってもおかしくない
‥薄々気がついてるがまさかもう品切れか??
って思ってたらホンマに菅野級の活躍で、もはやちょっと引いてる‥
って記者もおるやろな…
流石にそれはねーわw
東11勝 1完投だし沢村賞の基準は15勝ある程度の完投まあ今の時代では難しいが
沢村賞は絶対毎年ある賞じゃないからな、該当者なしも当然ある
ちなみに江川は16勝あげて沢村賞とれてないし
記者は他候補に入れるような自ら記者と新人王の価値を落とすような行為は二度とご遠慮願いたい
東新人王はまだ分からんよ
今からFAが心配やで
え?今の時点で100%確定だろ?
規定到達、二桁勝利
ここの連中って東を過小評価してるけど何で??
それを過剰に心配するのって結局そいつが東を評価してないって事なんだよ
去年の大山にしたって大半の記者はちゃんと京田に入れただろ
中村も競合したけど上2人がいなかったら東単独は絶対にあり得なかった
清宮いてなかったら、
間違いなく東は競合してるだろうし、
獲得は難しかっただろう。
よく清宮と重なってくれたことだ
岡本は何のタイトルを争っているんだ?
東は防御率を争っているんだぞ。
新聞記者が投票だから分からないけど、タイトル争いしているorしていないではさすがに
差があると思うわ
このまま2位なら岡本でも取れない可能性はある
今永の現状を見て言ってるんだろうが、今永は2年目は新人以上の活躍したんだけどな
近年で一年目だけ良かった投手いるっけ?
そもそも好調を何年も維持してるのは球界でと菅野レベルしかいないよ
もうエースが消えていくのは見たくない
いや清原は打率8位 本塁打トップと10本差以上
打点40差以上で新人王だしランキング関係ないやろ
東は二桁勝利、規定到達してて各ランキングも3位以上を争っているのに岡本の方が上なの?
去年新人特別賞をもらった左腕がウチにいませんでしたっけ・・・
濱口は一ヶ月近く離脱して規定に到達しなかったから東とは違うでしょ。京田は規定到達してたし
今年の東は京田の立場の方が近いよ
濱口はムエンゴなだけだろ
仕事に私情を持ち込まずにはいられない馬鹿は記者なんかやめちまえ
取ったのは梵(新人).289 8本塁打 13盗塁。
規定に載ってたのと遊撃手だったのが大きかったからしゃあないけど。
ただ、昔っから、セでは記者投票で大阪、名古屋、広島が強いイメージ。
→地元意識が強すぎる。
東くんが取れるのは疑わないが、
東200票以上、才木50票とかでも嫌やないか?
吉村が取れなかったのは四年目なのも大きかったんじゃない?新人王の資格を持ってるとはいえ
あと規定打席到達は大きいと思う
Player WAR
菅野 智之 7
東 克樹 5.2
D・ブキャナン 4.3
大瀬良 大地 4
R・メッセンジャー 3.9
K・ジョンソン 3.6
O・ガルシア 3
山口 俊 2.9
いずれは取れるようなピッチャーになって欲しい
でもカツオのように息の長い選手になってくれた方が嬉しいかな
わかったが
在阪の記者は
まさかという投票するが
それは ウケ狙いか?
笑いは いらんで!
いい加減、投票した記者の名前か社名出すようにしないと変わらんし
東は最後まで頑張って正々堂々と新人王とってほしいです
新人王の最大のライバルは
阪神番記者
って ことね
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。