
【スタメン】
1 (中) 神里
2 (遊) 大和
3 (左) 筒香
4 (一) ロペス
5 (三) 宮崎
6 (右) 乙坂
7 (捕) 嶺井
8 (投) 飯塚
9 (二) 倉本
2 (遊) 大和
3 (左) 筒香
4 (一) ロペス
5 (三) 宮崎
6 (右) 乙坂
7 (捕) 嶺井
8 (投) 飯塚
9 (二) 倉本
1 (中) 立岡
2 (二) 吉川尚
3 (遊) 坂本勇
4 (左) ゲレーロ
5 (三) マギー
6 (一) 岡本
7 (右) 亀井
8 (捕) 小林
9 (投) 山口俊
2 (二) 吉川尚
3 (遊) 坂本勇
4 (左) ゲレーロ
5 (三) マギー
6 (一) 岡本
7 (右) 亀井
8 (捕) 小林
9 (投) 山口俊
~ファンの交流場~
コメント一覧
がしゃこーん
▲ 夫 △
( ㊦ 皿 ㊦)
( )
/│ 阻止 │\
< \___ _/ >
┃ ┃
= =
3ゲット阻止ロボだよ 3ゲットロボに先に3を取られないよう
自動で死守するすごいやつだよ
がしゃーん
△ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤ )
( )
/│ 肉 │\
< \___/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれる
すごいやつだよ
毎年巨人でバッティング感覚取り戻してるみたいだしスタメン期待したが無理だったか
まあ楠本代打か代走で使えるって考えれば
楠本ノーヒットだけど走れるだろ
もしかして今夜メキシコの英雄が帰還するのか?
まじでヤバそうだな、いつチャンス貰えるかだなぁ
がしゃーん
△ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤ )
( )
/│ 肉 │\
< \___/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ 自動で3ゲットしてくれる すごいやつだよ。
しかも6番かよ
左投手用。
左右病だから
人間と植物という根本から比較対象にならないんだよなぁ
スタメンはまあ良いとしてもせめて7番に置きたいなあ
カープ戦だけで落とすとかは考えにくそうだが
日シリ6戦目の白崎みたいな意外性見せてくれ
ラミレス的にバッティングの調子がいいんだろうな
とにかく頑張れ‼
相手ピッチャーが右でも嶺井使うって事は正捕手は嶺井って事だ
まぁそりゃ当然なんだけどな
戸柱なんか二度と一軍で使うな
個人的にはすごく打ちそうに見えるし四球は選べてるんだがなぜか一本が出ない
対戦するって事は負けてるって事だろうから
打率4割のくせにOPS1超えてないし
今のベイスターズに、今の落ちた山口なんかどーでもいいからブーイングすら必要無いわ。
これかもな
家族大事にする人やし
これ逃したらほぼないぞ
変なマスコットとかw
正々堂々ボコボコに打ち崩してくれ!
そしてなんの成果もあげてないのに乙坂がスタメンか・・・
まぁ楠本もゼロ割やし桑原もアレだからな・・・
去年みたいに乙坂「代打だと調子でない」をいつまでも言わせないために
早めに3打席与えといた方が判断早めていいかもしれん
試合の状況によるだろ。
乙坂とか何もないやん
3ボールから振り回すのみて唖然とした
桑原もかわらん
賭博野郎が現役でいる方が大問題やろ。野球の公平性を根底から覆すし、闇社会への金の流れもの点でも。
ドスコイは生温かく迎えてやりたい。
ちょっと楽しみ
夏の高校野球甲子園対決
病院で暴力だぞ
どっちも悪いわ
どすこいのメンタルを
楽天兼横浜で応援してるやつもいるから勘弁してや。
やっぱ結構速いな
ソトの離脱がそーとー痛いよね
どすこい崩すには四球が大事なんだよ!
本職センター屋ぞ
まだまだ青い
そこまで絶望感は感じない
ここでレギュラー採れるかにかかってるな
そろそろ楠本と荒波が入れ替わるかもな
桑原は左ピッチャーのときの7番ならオーケー
つーか倉本6番にしろよ
ニコとかラストバッターでいいわけだし
今日も一発かましてくれそう
ロペス去年のホームラン思い出せ!
山口ぶっ倒せー‼︎
コンタクト山口
動揺しまくりやわwww
甘い球見逃して難しい球に手を出す
これなら早いうちにKOできるやろ
飯塚テンポよく頑張っておくれ
どすこいには檜舞台が似合うわよー❗
井端と凄いニコニコ喋っててすごい気になったw
弱いなウチは
四球はあかんよ
1回持たんぞ
これはもうアカンわ
終わりやね
ニコッた
なんて球投げてんだよ
完全に背信投球だよこんなん
あれだけ乱れてたら細かいコントロールは無理だろ
早めに三嶋準備させよう
コントロール安定してないな
さっきの奴大袈裟だわ
どすこいも思い出させて乱打戦に持ち込めば勝ち目はあるかもしれんが・・・
飯塚、中5日 駄目なんか…
飯塚しっかり投げろや
明日明後日のための調整や
余計なこと考えずに投げりゃええんや
3点取られたらキツい
ツイてるわ
無失点なら笑える
荒れそう
独特の雰囲気だし
ストレートは制球良くないから
どうにか変化球で凌いでくれ!
この回は!
打たれるのはともかく暴投はやめて
東ドでの濱口vs畠を思い出す
ストレートよくなったやん!
確かに外狭い
ナイスランディングキャッチ!
キヨシ 激オコで笑える
さあ思い出してどすこい出現しろ!
めぇついとんのかコラ
やっぱり打ってると気分良い
いいかんじ
さすが嶺井
うちのキヨシが激おこやぞ
ええな
こんぐらいキレなきゃわからんだろ
きよし解説草生える
最高やん!
たまにでるジャンパイアだけ気をつけてくれればいい
序盤で審判が判定する前に勝手に判断する前にしちゃうの良くないよな。
選手如きが勝手に判断するなと辛めに判定する了見の狭い審判多いからな。
倉本が息の根止める
初球抜けた死球
これで11球で無失点で終わったという奇跡
キヨシいいぞーーーーー
藤浪獲得できたらメンタル鍛えてほしい
今日も桑原いないな?
ヨッシャ
打線繋がるぞ!
言いたいことはわからなくもないが意味わからん文章だぞ
セルフジャッジ、ミットずらし、肘出しはレギュラーで本格的に出だしたら目を付けられそうな気がする
ボール球振りまくるし守備はアレだし
見極め力が、、
ちゃんと練習しろよ
問題なのはゴロ率が高すぎる
ゾーンに打てそうな直球来なかったら三振でエエから変化球つまらして三振はなしや
外野レフトでめっちゃ巨人ファンに痛い目で見られてるってか苦笑されるんだが……
一番きついのは横の友人がノリノリでブーイングしてること←
止めてあげて
いつもの早打ちだったら無理そう
ただ、その前のストレートキッチリいってほしかった
山口の変化球がいいのか 嶺井が山はって振ろうと決めていたのか?
追い込まれたら粘る
ラミレスが指示出しとんやろうね
どすこいが変化球全然入らんからな
本当はもうちょっと稼げたはずだわ
価値あるわ
これで次は倉本からよ
あれ山口のスライダーがすごいな
振る方もちょっと悪いが、足の使い方から見てスライダーがよく曲がりそうなフォームしてる
アウトコースのスライダーは思ってる以上に遠いんじゃないかな
今日は粘ってれば勝手に崩れる作戦かね
やろうと思えば
あれくらい誰だってあるわ
高め入らん
打ちたがりやなw
真芯だったらスタンドインだわ
甘い球だし
冷静な目で見ても今日の審判ストライクゾーンめちゃくちゃだな。
同じところに投げても 毎回判定違うぞ?
長く打席に立たせるよりええと思うで
むしろ打撃センス見せたほうが多少はプレッシャーになるやろ
去年見る限り6番に置くより走者3塁のパターンが多いから9番の方が倉本に合ってる
山口はこのままだと5回で降板か?
もう他はなんでもいいや
あれだけ速ければフォークも振るわ
ゾーンで勝負するからファールもとれてカウント作りやすい
あざまーす
まだまだ制球不安だが、修正能力があるのは良いこと
最初はひどかったしな
内容が全然違うで
戸柱はもうちょい大胆にゾーン使って欲しい
内に入ったとはいえ
今は小林の方が怖いかな
一気に打率落ちるはず
砲丸投げバカにするなし
いや嫌みちゃうで
今の小林は怖いもの
去年は平凡of平凡って感じだったのに
今永とか左腕が復帰すれば戸柱の出番が増えまくる。
あそこをアウト出来なくても問題ない
ヒットでたけどおかげで次ピッチャーからだしある意味良かったかも
DELTA「これはUZRマイナスやな」
去年も球速は足りなかったけどフォークは一級品だったぞ
0点に抑えても中継ぎに勝ち消されたりしてたし
クララ出てくれ!
神里大和頼むぞ
DAZNは唯一読売主催やんないよ。
山口を打てないわ
まっすぐで押してフォークのピッチャーだし
どすこいのフォークとか
田中も多いし
似たタイプだよね
3打席に1回だからかなり多い
それでも盗塁技術とかは確かだし、梶谷みたいなタイプなのかね
時間が経てば見逃すことができると思う
似たタイプだと田中西川は三振多いから
選球眼自体悪くないけどフォークの見極めが苦手なんだろうね
ここ投げ込まれたら空振りしちゃうやろ
四球の数比べてこいよ…
右腕と左腕で捕手を使い分けてるんやでラミちゃんは。これぞラミレスマジックや。
チャンスあるぞ
打てなくても投げさせれば
なーにいってんだにわか
今日は確かにそこそこ良いけど
多分アマ時代の成績見る限り神里の方が遥かにいいよ
今は打ててるから打たせてやればいいさ
山口お得意の
こりゃダメージあるぞ
山口俊は巨人の選手だからもうただの敵でしかない
これができるなら大和はいい選手や
草
タイミング取れただろうし、次で仕留めてくれ
粘れるし 打てるし
一球でも、多く投げさせることできるなら
二番としては成功だよ!
いい1.2番だよね!
どすこいをめっちゃ不安にさせてるはず
こういう選手待ってたで
への誤り指摘多くてすこ
球数投げさせるは有効だよ
せめてギリギリ避けれるところに投げてくれ
そしてブーイングされて自滅してくれ
飯塚気をつけろ
今日はほんとベイスターズらしからぬ嫌らしい攻め方できとるな
手を痺れさせたぞ!!
お前こそ三振の数見比べてみろよ
明らかにボール球振りすぎだろ
立岡速いなー
飯塚は!
嶺井は初回のストレート制球が悪いとみたら
変化球 多投で流れをうまく切ったよ。
あんなん無理やん
いつも戸柱ここで見せ球だから球数多い
もっとゾーンで勝負すれば戸柱でいいんだけどな
限りなく黒に近いグレーの宮國が上がってるぞ
どこかで一発もらわないと良いんだけど
マジか!それは楽しみやなw
戸柱がそれを自覚して1打者に対してとか1回単位で
自分好み配球と嶺井系配球 組み合わせてくれるといいんだけどね
審判のストライクゾーン狭すぎやろ
絶対飯塚に勝ちつけるぞ
両先発に対して厳しいからまだいいけども
なんか安心して見られるわ
いいぞこれ!
ここまで飯塚ナイスピッチング!
打線ははよ援護
球威は上がる可能性もあるし
ノーコン速球派でいい思い出あまりないしなぁ
三浦の晩年のよう
援護点入れば精神的にも安定すると思うし打線は頑張れ
応援するなら応援してケチするなら来ないでくれる?
ニコラスがラッキーボーイにならんかなあ
主軸も大きいの狙わずにネバネバいこう!
米887です、遅れたけどサンガツ
ナイスバッティング!
さぁロペ!!!
力入れすぎやろw
さぁ、ロペス・プー頼む
と、ヒットでガッカリできるこの感覚久しぶり
筒香は調子上がってきたかな?
・・・159km?
顔もスッキリしてるわ
たのんます!
ここは狙っていいぞ!!
引っ張っていけ!!!
チカラ 入ってるな
プー!
広島戦で上げてきたかと思ったんだがなあ
インコースはロペスの得意なとこやろ
あれを引っ張ってライン沿いツーベース、ホームランなのに、、
それでも最低限くらいはやってほしいな
あれじゃ力負けしてフライアウトばかりになる
ただの願望だけど
逆方向に打ってランナー進めたかったんじゃないかな。
去年あんなに東京ドーム青かったっけ?
今日は左の方が打てる
智かぁ
進塁打ぐらい心がけろよ
ランナーありでもなしでも変わらないぞ
スローボールは投げへんぞ
乙坂今しかないぞ
ボールだな
シュートしてるんかな?
前のインコースからあれは手が出てまう
狙ってるかは知らんけどいいボールやったな
楠本使えよ
嶺井なら6番良いと思うんだけどな。
トバなら7番で!
守備が固くなる上に、調子さえ取り戻せばいいんだからな
他のやつは、覚醒しなきゃならん
調子を取り戻すより難しい
乙坂は打てる打てないレベルちやうもん。
初球 真ん中高めのストレート以外打てないんだもん。
変化球全部打てないし
スマンな飯塚くん
7番は大和、桑原、楠本でいい
守備の良い桑原使うよね
次点で走れる楠本
桑原は対左で併用やろ
さっきのウチと同じ状況だがどうなるか
あまりにも可哀想すぎるし助けない野手陣に怒りが湧くわ
山口右だから左の乙坂かな?
左投手の時桑原出て来なくなったら、怪我かマジで干されてるかどっちかやな
楠本を我慢して使ってくれることを祈ってるが、桑原の帰還も願ってる、
捉まった
「そうだね。学生は日々鍛錬を強いられているよね」
「どうにか楽になる方法はないかなあ」
「あるよ、体をゆるめることだ。からだをゆるめれば、体幹部がしっかり使えるようになり、全身の運動機能がアップして、本来の骨に体重を預けた体使いができるから、立っていても、座っていても走っていても、その他フットワークでも疲れなくなるよ」
「それってすごい話だね。じゃあ学校のランニングとかって持久力を鍛える目的だけど、それよりも効果があるってことかい?」
「そうだ。やればやるほど疲れなくなるよ。よく部活に入ってないのに速い人とか、最初っから速いい人とかいるだろ?そういう人は筋肉がつきたてのもちのように柔らかいんだよ」
「そうなんだ。その速い人が少数ってことは柔らかくするのって実は難しいのかい」
「そう。そうなんだよ。でも画期的な方法で誰でもゆるめられるようになった。これにより根本の運動センスをアップできるし、つらい部活を耐えられやすくなるんだよ。それだけじゃなく普段の勉強、仕事などでも楽に体を起こしていられるから、あらゆるシーンで役立つんだ」
daturyokuss.seesaa.net/article/458280742.html
今ので何タッチアップされてんの?
抑えてくれー
甘くなると危ないわ
それでいて打てもしないという
失点すると、このまま流れで負ける可能性ある! 踏ん張れ
巨人戦割と打ってたと思うし
センター桑原
ライト神里で
油断する実力もない癖に
一点いいなら勝負
嫌なら四球で次ゲッツーかな
梶谷荒波が万全ならいけそうだが
そんなビビる選手じゃないって
チャンスの亀井、こぇ〜〜
小林、山口で勝負でもええぞ
亀井でゲッツー
攻守に
嶺井のリードに信じて ミット目掛けて投げ込め
すげー強気!
恐れ入りました
ワイの思い通り
これは成長してるわ
嶺井もアウトコースからインコースへの配球は見事だわ
あと一人だぞ。しっかり
乙坂本人はベンチ入りさえすればいいやと思ってそう
ここ抑えればすごいぞ
おれもキヨシと一緒でフォーク要望だった
首位打者やんけえ
肘も出せないくらいのな
それにしても明日の平田がこの雰囲気耐えれるんか?
すげぇ判断難しいな
ワイの心臓いくつあっても足りない模様
ええぞ!
これでゾーンを広く使える
凄すぎやろ
飯塚すげえよ
嶺井凄すぎ
早く援護してあげてほしい
嶺井 リード最高だったぜ!
野手は奮起して得点頼むは
信用しなくてごめんよー
期待できる打順だぞ
戸柱とは明らかに違う。
女房役に特化した性格してるわ
佇まいはばんてふに見えるわ
1点ものにするのはウチだぞ!
なんでこんなに落ち着いてるんやー
石田なんて6番手でええわ
めっちゃ睨み付けてたけどカッコ良かった
凡退ありがとう
追い込むまでが怖い飯塚だが、あのボールでゾーンを広く使えるようにしたのがいい!
戸柱と違って見せ球をいい時にうまく使ってる
カッケェ
小林抑えたのは凄い
抑え方が凄い
めっちゃ浮いてる
大谷みたいだ
粘れて6回までかもしれない
ずっと。なぜなら彼らが力出せば彼らに勝てる選手いないし。守備もいいし
正直かなりラッキーやな
亀井小林じゃなかったら打たれたかも
ってまぁしかし嶺井調子エエなぁ……
素晴らしい
これを見に来た!
ナイスラン笑笑
飯塚送れ!!
打線頑張ろう!
何がなんでも飯塚に勝たせるという
気持ちがすごくわかる
ヤクルトはすぐ冷えると思ってたわ
交流戦くらいまでは待った方がいいんじゃない?
そこまでダメなら逆にしばらく二軍で調整し直しとかになるやろ
別に失敗してもいいけど、3塁でアウトだけはやめてね
得点圏倉本くるわ
清によると
よく当たった!!!
打ちたい気持ち強すぎやん
倉本に託すしかない
倉本頼むぞ
かましたれクララ!
敵になっちまったが味方で観たかったなぁ・・・
京山飯塚も現状出来過ぎ感あるし調子いい内に勝っておかないとね
これ毎年だなキャンプで何やってるんだか・・。
さあここよ
甘い球こいや
気付いてるだろうけど京山な
謹慎中しっかり体作ってなかったんやないか?
チャンスでは一番信頼できる
サンキュー倉本フォーエバー倉本
倉本おおおおおおお!!!!!
神里続け
やっぱお前大事だよおおおおお!
すまん。完全に気付いてなかったわw
倉本さすがだわ!!!
倉本
9番倉本が有効すぎる
たとえわざとでなくとも倉本にその誤字は草
9番倉本の意味が大きくなってきた!!
筒香も打ち出したし、9番倉本の意味が大きいぞ!!
出塁せいー
このまま頑張れ。
応援してるぞ!
バントでもアリだとは思うけど・・
でもあのあたりでゲッツーにならんのはええな
走れ!
でも速球派は克服しないと
走るしかない
まじでチームにジャストフィットだよ
9番倉本は
ここ倉本振るよ
甘い球こいや
予言
なんやこれ盗塁になるんか
シフトや配球にチャンス時とそれ以外で大きな差があったりするのだろうか?
そして何やってんだ巨人
こんなんに負けるわけにいかんぞ
坂本いいね!!
盗塁成功か、ナイスゥー
もってるな
持ってるなあ神里
大和頼む
アウトにはなるだろうけど
どう考えても1塁の送球があかん
さすがに高くなってきてるな
そしてフルカン
たまみえてるねー
横浜に新しい風だわ
つっつやでーーー!!!
ワイ軽くイキかけた
ほんとに横浜にいるんだよな、あの大和が
筒香決めてくれ
選球眼はイイネ!
このいやらしさは維持してくれ
来てくれてありがとう
かわいそう
これができるなら大成功!!!!
継続してベイらしくない2番として繋いでくれ
熱いわ
ひえー
ツッツが苦手なところだからありがたい
いい関係やなー。
山口も男やで
あと少しだったな
……でも、野球面白い!!!!!!!
筒香でダメならしゃーない
まあ後はゼロに抑えるだけやで!
ふてぶてしくしれ
状態は確実に上がって来てるな
山口の心じわじわむしばめ
ギアあげた山口にも感動したわ
菅野筒香ばりにいい対決だった
頑張ってるなー
次の守り絶対ゼロで行きたいね・‥
球数的には相当やぞ
坂本ゲレーロマギーは怖い
インチキだ!
完全に駆け抜けたあとだったぞ
倉本考えてるわ
ここからは気をつけないと
空調係が本気出してくるぞ
一長一短だなw
アウトにしてあげて欲しかったわね
その必死さの半分でも横浜で出してくれてれば
山口の内野安打とか普通じゃない
認めてやろう
一応日テレ主催だからじゃね?
そら自分の先発転向指揮で活躍してたからやろ
あんなのアウトに出来るわけねーだろ。
握りなおしが在ろうが無かろうが悠々セーフやからな? 試合見て言え
去年の三夜連続サヨナラの時の倉本の打球と似てる
難しいよ
そりゃ無理だろ立岡さんw
流れいいねー
なめんなよ
筒香ナイス送球!
筒香ナイス送球!
立派なローテーション投手だぞこれ
そんなに球も掛かってないしどすも走らせた
ええやん
倉本じゃねーんだぞ
ちょっと可哀想w
いいぞ
若手ニーが止まらん
もっと緻密な野球やれよ巨人
まぁ実際センスあったらあんな守備の数値でーへんわね……
頑張って欲しいんやけどな
ロペプニ復活頼むわ!
次のゲレーロマギーのホームランが怖い
嶺井も次はボール球多く使うかして押さえて欲しい
あからさまにアウトだぞ
70球超えたくらい
でも飯塚にもっと援護よろしくb
打球速度定期
山崎パンなんかはセンスはそこまで感じなかったけどうまかった
白崎とか、センスは感じるのに下手な選手もいるんだけどね
完全にブレーキだぞ今日
こりゃ一波乱あるぞ
さっき159キロ出てたしw
これはウチが勝つわね
どすこい疲れてるだろうし
もううちは5回100球のイメージが抜けんから驚くわ
そして中日勝ってるとか
ほんと混セだな
けど勝つ!
去年ひどいジャ○パイアの試合あったぞ(小声)
なにこの清宮読み上げ会
あそこまで行くと逆に可哀想やな
1回をヒイヒイ言いながら抑える投手もいれば、ダルマーみたいに豪快に抑える投手もいる
金子千尋や吉見、マエケンのようにキレイに抑える投手もいる
飯塚とあと京山だけど、なんか抑えちゃう投手
けど、実力が無い訳じゃないという・・
ポジショニング、初動の速さ、打球予測、捕球精度、送球までの速さ、送球速度、送球精度
一伸びしないなぁ
8年後ぐらいに巨人にFAでもしてくれるとでも思っとるんか?
井納も中継ぎでいい投球だし
ラミレス有能!
まぁこれならチャモも調子戻るな
初球から当てにいくなや
宮崎はお前いい加減にしろ
マエケンよ…
横浜の勝ちがだいぶ近づくな
頑張って早く復活してくれ
この打席大事な
打てなかったら明日はないだろうな
どっか悪いのかな
あんな甘い球をスタンドに叩き込めないのは重症
二軍に行ったらかなc
でも打者倉本ならヘッスラでセーフだぞ
足も遅いから他で貢献できんとよ
お?リクエストや
ひっでえな
同時はセーフだからな!
最低限だけど
どこ見てんだよ塁審
ジャンパは4んでくれ
審判何やっとんねん
面目無い
まぁ初回に色々あってお祭り騒ぎになるだろうなとは思ってたけどw
かっこいい
リクエスト制度いいな
あっさりジャンパしようとすんなや
ジャンパいい加減にしろや
今までだったらこれでチェンジだったんだぜ?ありえんわ
そら巨人は勝てますわ
ジャンパリストにのっけなきゃ
今日はゲレーロ大活躍やな
打撃は知らんけど
次代打だな!!
楠本か?
他の試合でもリプレイ検証で何度も覆ってるから
表には出ないだろうけど
例えば○○審判 リクエストされた率%→結果覆った率○○%
ぐらいの査定はされるんだろうからね
あの試合の時もリクエストがあれば後腐れなく喜べたんだけどね
今永の完封は無かったかもしれんが
井納、パットン、ヤスアキのリレーで逃げ切れ!
後は抑えて勝ってくれよ!!
そろそろ中川見たいです
こわいな
しっかりと抑えてくれ!
走塁は積極的だわ守備は良いプレイするわで
当たってないからとはいえゲレーロは侮れないぞ
7回エスコバー8回井納じゃない?
佐野もいい
ほんとに横浜か?こんな使いたい選手いたっけ?
頼むで飯塚
この前四球連発やったから調整してんのかな
ほんまクリーンナップがいつまでも不調引っ張らんといてくれや
ちなみに細川が大江からホームラン!
2軍も最高や!
子供生まれたから休養入れてるんやない?
やる気ないなら変わってほしいんだが
飯塚続投望む
大丈夫かよラミレス
完封するんだよなぁ
飯塚お疲れ様
飯塚ァ~交代ーーーーーー!
勝てば良いけど負けたら確実に叩かれるな
スパッとかえるね
たしかに交代も悪くない
ここで交代もいいやろ
ちょっとかわいそうではあるけどな
裏目に出ないと良いんだけど・・・
東京ドームの三上に良い思い出無いぞ
問題は誰が投げるのかだよ
8回のパットンいないし
これは悪手だと個人的には思います
教えて?De速!
どうするんだこれ
三神様か?
三紙か?
球数的にももったいないやろ
どんだけ中継ぎ消費するつもりや
リリーフなんとか頼むで
終わったわこれはwwwwwwwww
これはアカンわ
ただ三上はな。失点しそうだわ
まずここまでのピッチングで6回なのに先頭から変える監督はおらん
だけどフォーク打てて、ストレートも流れてるから替え時かもしらんな
下がったところで誰が代わりをやるんだ?
調子悪かったらとりあえずなんでも下げりゃいいってもんじゃねえんだぞ
勝てるならいいけど・・・
飯塚はいいイメージ残して次戦につなげて欲しい
おつかれ!
何考えてんねん
これは三上活躍あるで
球威もあんまりやししゃーないわ
ランナー出たらって決めてたんやろ
フォーク浮いてて
何処かおかしいのか⁉︎ 心配だは
こういう所しっかり抑えていって先発としての信用勝ち取って欲しいわ
裏目に出なきゃいいが
ただでさえ既に中継ぎ投げさせすぎなのに中継ぎ陣潰す気かよ
もうあの監督に中継ぎ運用任せないで欲しい
枚数足りないもんな
しかしイニングの頭からの左右病何とかしてくれねーかな
これじゃ先発が育たんわけだわ。つまらん野球してる。
代えるなら先頭から代えてほしかった
焦りすぎやわ
5回も相手が自爆したから抑えられただけでしょ
明日は敗戦処理のみんなが躍動する日だし、ここで交代はやむを得ない気が
俺が去年カラクリで見た悪夢の再現がありそうな予感...
🍰🎂🍰🎂🍰🎂🍰🎉🎉😊😊😊😊😊
嫌な予感しかしないw
燃やすのはケーキのろうそくだけにしてくれ
去年打たれてなかった?
しかも東京ドームで・・・
そりゃ中継ぎ逝くわ
倉本
戸柱
三上
誕生日に燃えちゃあかんで三上 頑張れ
中継ぎ4月で使い潰すの?w
飯塚やったらかっとばされてたんちゃう?
これは防御率もすごいんやろうな(棒)
アップアップか?元々飯塚はこういうPやろ
むしろ亀井三振取ったところとかかなり落ち着いてた
って言ってますが…
ラミレスさん…
球速も遅くなってきた
コントロールガバガバ
中5
交代もしゃーなくね
だれうま
もうスライダーだけでいいかも
ストレート待ってるぞ
真ん中へんだな
それでもこの回は投げて欲しかったけどなぁ
なんでこんなに打たれるんだろ
中5日なんだから早く変えるんだよks
痛打がフライが多いから1合うづつなんだよな
子供は親の真似をよくするだけだぞ
えすこ?すな?
鈴木出したれよ!
リリーフ陣全員調子いいってことないだろうし
棒玉なのかな
飯塚は投げたいだろうけど、ラミレスが代えただけだね
亀井の三振は4回やで
お前ら言うことあるやろ
お前らが見る目無いのはわかってたからww
ないす三上
そりゃこれだけの球投げられるんだからこんぐらいの結果出せるはず
先頭左ならともかく右だったし
何はともあれお疲れ三上
誕生日おめでとう
それで被弾くらってる
2014と2015の後半忘れたのかよ
土下座な?
ナイスハピバナイス😆👍✨
すいませんでしタァ
自己紹介しとく ピエロや 笑ってくれていいで。
倉本送球怪しいぞおおおおおおおおお(どさくさ
気合い入ってたんだな
これで打たれたらしゃーない
巨人打線下降線みたい
疑ってごめんね
どっちにしろ1点じゃ不安すぎるから追加点取って
こういうのが安定して欲しいわ
三上叩いてたニワカと巨か、す息してるかー?
アホなファン多いからラミレスも大変やで
ランナー出すまで、でしょ
出来れば中継ぎは使わずに先発を引っ張りたいからね
後は継投どうするんだろうな
パットンいないしエスコバー井納山崎か
初球をストレート取れたのが多い
後はスライダーだけで岡本は打ち取れた
いいリード!!!
あと一回誰にすんの?
誕生日おめでとう
阪神戦の横浜見てるみたい
逆に横浜が今日よく粘ってる
三上次も頼むぞ
楠本 打て
バテてんじゃん
このスタミナは羨ましい
そしてヒットがでない楠本。乙は出たのに
倉本ホームラン狙っていいぞ!!!
狙え!!
三上跨ぐのかエスコバーに1イニング投げさすのか
山口バテバテやし
これだけ打てないのなら、二軍でやり直させたほうが良いわ