934: 名無しさん@おーぷん 2018/01/21(日)16:13:36 ID:EO8
三浦大輔氏 右肘手術は「2段モーションの規則改正があったので」!?

第1回神奈川学童野球指導者セミナーが21日、神奈川・横浜市の慶大で開かれた。
約500人の指導者を前に、特別講演として元DeNAの三浦大輔氏が登壇。講演で1月15日に右肘遊離軟骨除去の手術を受けたことを明かし「2段モーションの(規則改正)があったので、急いで先生に連絡して手術したんですよ」とジョークで会場を沸かせた。「(規則改正の前に)もう手術日は決まっていたんですけどね。西武の菊池君は苦しんでいたようだが、(規則改正で)野球界も良い方向に進んでいってほしい」と語った。
故障の影響でプレーを断念する少年も少なくないことから「楽しんで野球をしてほしいし、そのためには大人もしっかり勉強しないといけない」と呼びかけ。「僕自身も勉強になったので、今後またこういう機会があったらぜひ参加したい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000120-spnannex-base
現役復帰あるで
第1回神奈川学童野球指導者セミナーが21日、神奈川・横浜市の慶大で開かれた。
約500人の指導者を前に、特別講演として元DeNAの三浦大輔氏が登壇。講演で1月15日に右肘遊離軟骨除去の手術を受けたことを明かし「2段モーションの(規則改正)があったので、急いで先生に連絡して手術したんですよ」とジョークで会場を沸かせた。「(規則改正の前に)もう手術日は決まっていたんですけどね。西武の菊池君は苦しんでいたようだが、(規則改正で)野球界も良い方向に進んでいってほしい」と語った。
故障の影響でプレーを断念する少年も少なくないことから「楽しんで野球をしてほしいし、そのためには大人もしっかり勉強しないといけない」と呼びかけ。「僕自身も勉強になったので、今後またこういう機会があったらぜひ参加したい」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00000120-spnannex-base
935: 名無しさん@おーぷん 2018/01/21(日)16:30:19 ID:RkT
>>934
草
草
937: 名無しさん@おーぷん 2018/01/21(日)16:41:09 ID:Xoy
>>934
18番空けといて良かったな
18番空けといて良かったな
941: 名無しさん@おーぷん 2018/01/21(日)16:45:11 ID:sT8
支配下枠もまだ空きあったよね
942: 名無しさん@おーぷん 2018/01/21(日)16:47:04 ID:dH5
たしかマジで引退してから復帰した人おったよね
誰だったか忘れたけど
誰だったか忘れたけど
943: 名無しさん@おーぷん 2018/01/21(日)16:55:47 ID:FjB
まあ肘ちゃんと動かないと不便やから手術したんやろうなぁ
944: 名無しさん@おーぷん 2018/01/21(日)16:56:47 ID:m7L
まぁ今年は三嶋がラスト3年間ぐらいの三浦ばりの投球してくれるはずやから
945: 名無しさん@おーぷん 2018/01/21(日)17:00:12 ID:FTt
(*^○^*)マジレスすると東くんが10勝飯塚君が8勝するから三浦さんは安心していいんだ!
~ファンの交流場~
コメント一覧
山本昌が同じ年齢くらいから9勝5敗くらいやから、今の打線を鑑みても50歳までに10勝くらいやろな
…昌化け物やな
ラミちゃん巻き添えで草
最初のスワローズ戦で電撃復帰だな
大昔やけど、若林忠志が通算999奪三振で一回引退してから1000奪三振達成のために1試合だけ投げた例はあるね
ポジの鑑
盛り上がるやろな
巨人のV9初期のエース、城之内邦夫は71年に巨人を引退。2年のブランクを経て、74年にロッテで現役復帰というのがある。
投げてくれるだけでうれしくて飛び出すけどな
現役やれすぎィ!
5年あれば充分やな
そんなん完全にエースやんけ
何言ってるの?12勝なわけないでしょ?
現役復帰するなら24勝出来るに決まってるでしょ
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。