
1: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:42:33.71 ID:9Ot3V+aXdVOTE
筒香嘉智が稲村亜美に宣言「メジャーはまったく考えていない」
稲村 2020年の東京オリンピックは、ハマスタで試合がおこなわれる予定ですし、活躍を期待しています。
筒香 日本代表に選ばれるか、わかりませんが、母国開催の大切な大会ですので、出場がかなえば頑張ります。
稲村 それまでにメジャー移籍なんていうことは、あるんでしょうか?
筒香 いいえ、まったく考えていません。このチームで優勝したい。それが最大にして唯一の願いです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171022-00010001-flash-peo
稲村 2020年の東京オリンピックは、ハマスタで試合がおこなわれる予定ですし、活躍を期待しています。
筒香 日本代表に選ばれるか、わかりませんが、母国開催の大切な大会ですので、出場がかなえば頑張ります。
稲村 それまでにメジャー移籍なんていうことは、あるんでしょうか?
筒香 いいえ、まったく考えていません。このチームで優勝したい。それが最大にして唯一の願いです。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171022-00010001-flash-peo
13: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:46:03.68 ID:jAIqnwVudVOTE
賢い
45: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:51:15.24 ID:haOTw+Oi0VOTE
生涯横浜コンビとして番長と二人で番組でもやってほしい
61: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:54:47.83 ID:WtRxWFNm0VOTE
三浦ルート辿るんやろか
65: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:55:12.25 ID:AkaxWXS40VOTE
横浜で優勝できる喜び
18: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:46:44.56 ID:xtLdRlBp0VOTE
速球に対応出来る様になったんか?
それならメジャーも無くはないと思うが
それならメジャーも無くはないと思うが
30: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:49:16.21 ID:UxGonwVm0VOTE
メジャー行くってなったら去年の成績を三年はやらなアカンわ
53: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:52:25.48 ID:iaT2TEiz0VOTE
メジャーいくにはポジションがね
70: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:56:09.95 ID:AhnnE3dq0VOTE
ダルも最初はそんな言うてたな
81: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:57:24.89 ID:pkJhj+m60VOTE
考えてても考えてないって言うし考えてなくても考えてないって言うだろ
オフ入ってるならまだしも試合まだあるんやし
オフ入ってるならまだしも試合まだあるんやし
82: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:57:40.46 ID:oMgQd89P0VOTE
>>81
うむ
うむ
83: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:57:45.58 ID:yGvDn1Rw0VOTE
引退後メジャー経験あると仕事の幅はでそう
84: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:57:46.44 ID:mhuYrmaw0VOTE
今はこんなこと言ってるけどどうせ横浜を優勝させたらメジャー行くぞ
87: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:58:01.19 ID:yT5EE/SM0VOTE
せっかく浜校からベイ入ったんだし移籍しない方がいいと思うけどな
横浜にいれば衰えても2000本打つまでやらしてもらえるだろうし
横浜にいれば衰えても2000本打つまでやらしてもらえるだろうし
109: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 14:00:48.89 ID:TggSaruY0VOTE
>>87
DeNAは筒香だけは露骨に特別扱いしてるから
よっぽど優勝したいとか無ければ国内球団にはいかないと思う
DeNAは筒香だけは露骨に特別扱いしてるから
よっぽど優勝したいとか無ければ国内球団にはいかないと思う
108: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 14:00:41.76 ID:Iom0MKEo0VOTE
3割30本安定して打てなきゃ通用しねえわ
119: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 14:01:43.70 ID:jkhq0FgH0VOTE
>>108
いやそれより大事なのは速い球を打てるかだわ
メジャーは150当たり前だし中継ぎなんて150後半の奴らしか出てこないからな
いやそれより大事なのは速い球を打てるかだわ
メジャーは150当たり前だし中継ぎなんて150後半の奴らしか出てこないからな
120: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 14:01:47.21 ID:JUw55oUA0VOTE
向こうは150で変化するからな
それでやっとゴロに打ちとれる
それでやっとゴロに打ちとれる
90: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:58:38.09 ID:TvEq2FXR0VOTE
(今は)考えてませんやぞ
73: 風吹けば名無し 2017/10/22(日) 13:56:39.56 ID:1kF0v0kh0VOTE
時が経てば立場もやる事も変わってくるだろ
むしろいつまでも同じ考えを持ってるのがおかしいんじゃない?変化がないと成長はない
むしろいつまでも同じ考えを持ってるのがおかしいんじゃない?変化がないと成長はない
~ファンの交流場~
コメント一覧
嘘でもこういってもらえたらファンとしては嬉しい
とりあえずCSでの一打、期待してます!
筒香がベイスターズにつくしてくれてる感じする
優勝まではでていかないと信じられる
横浜に輝く大砲や
この意見でアンチ認定する奴は対して試合見てないにわかか頭悪い奴だろ
何処に行くにせよ上を目指さないかんわな
優勝させてから行くなら最高やね
ただし読売は除く
スレにもあるようにメジャー並の速球に対応できないなら番長ルート、できるようになれらら大魔神ルート、それが今の横浜で許されてるのは筒香だけなのも解ってるだろうし
どちらに進んでも引退後は安泰、それくらい計算できてるはずだろう
Deは金はだしてやれ
※6の書き方みてアンチじゃ無いと思う方が無理あるだろ
居心地が良くない環境(ドミニカウィンターリーグ)で野球をするのが良かったとかって話だったような
多分同じチームならエスコバーが一番苦手やろな、前にザガちゃんを打てないって言ってたし
キャンプでエスコバーとヤスアキ相手に鍛えればええ
繊細すぎる人はまとめ見ないほうがいいと思う
でもハマにいてくれたら嬉しいね
チーム同士でやらんのかな?とは思う
あれだけ左腕がいるんだから 1人ぐらい左腕キラーが生まれてもいいだろうに・・・
だから、すっごく、ありがとう,そして,すっごく感謝してます(1ファンとして)
ホークスに来なさい
無名ならそれ無理だわ
聞いたことねえもんそんな選手
ずっといてくれてもそれはそれで嬉しいし、実力付けてメジャーでも嬉しいし、どちらでもいいけどさ
この時期にそんなこと聞くのか?
野球興味津々ねーだろ
その時が来るまでに本当の横浜優勝と日本球界でやり残した事が無いって言う成績残してくれれば言う事は無いさ
期待してるぞ
個人的には田嶋か日立の鈴木、ヤマハの鈴木にいって欲しい
後ろ足で砂かけたりうわべだけのチーム愛&ビジネス涙が要らんだけで
やることやって得た権利行使するなら堂々としてればそれでええんや。
なお、マエケン…
①8梶谷、②4宮崎、③3ロペス、④7筒香、⑤DH清宮、⑥5村田、⑦9細川、⑧2捕手、⑨6柴田・倉本ってどうよ。ドラフトで、藤岡、山崎とって柴田らと競争もありよ。
メジャーは納得いく成績を残せてから考えればいいと思う。
まぁ、ずっと横浜にいてほしいけどね。
逆にクリアしたら挑戦したらええやん
そうしたらファンは万感の思いで送り出すよ
他チームファンならポジコメだらけになりそうなのに笑
残ってくれたらありがたいけど、メジャーで活躍して「こんな凄い選手が横浜から出たんだぞ」って自慢したい気持ちもある。
まじめに就活しろ
自分が満足するまで横浜に居てくれれば良いよ
筒香はともかくロペスは年齢的にいつまでもプレーできるとは限らないでしょ
いつの取材記事なのかわかりませんが、今この時期なら尚更のことだと思います。
速い球への対応力はまだまだですが、筒香が打線の中にいるだけで相手ピッチャーにはプレッシャーがかかります。
優勝するためには欠かせないですよね!
確かに話にもなってないわ
米国で筒香ユニ着て観戦したいんじゃ
打率 284 得点圏 326 出塁率 396 OPS 909 本塁打 28
鈴木誠也
打率 300 得点圏 308 出塁率 389 OPS 936 本塁打 26
内川
打率 297 得点圏 289 出塁率 370 OPS 851 本塁打 12
十分なんだよなぁ。メジャーの投手ってそこまで凄くないしなぁ。
日本で無双してする事がなくなりメジャーへ
ハンカチ王子(大学時日本で結果出してメジャー行きたいです)
一軍二軍行ったり来たり年間一勝あげるのが目標みたいになってるしw
だから日本シリーズ行っときたい
その後メジャー行くかどうかはまた別の話でしょ、このインタビューなら。
ポイ捨てされた村田を見て巨人もないし。
ファンは年俸気にしてもしゃーないだろ
昨オフも高田GMも成績に見合った評価(金)は出すと確か言ってたっしょ
今はハマスタもあるし、まあ限度はあるだろうけど払えなくなるって事はないんじゃないかな
レフトの打撃専門なら日本で敵無しにならんと無理や
まずは雑魚専の汚名をそそいでからやな
筒香のように横浜に残って優勝します!と言っても叩く
最悪だなハメ村田の人間性がどうとか言ってたがハメに選手叩く資格ねーわ12球団のファンの中でもっとも民度が低いゴキブリどもまあCS1stのときの言動で分かりきってたけどねハメの本性は
日本で歴代最強クラスだったダルマーがよくいるチームのエースレベルになる選手層で、何だって?
身の程を知っているということ
ベイスターズでお山の大将をやるのも立派な野球人生だ
全くかんけいけど、何言いたいんや?
メジャーでは、攻撃中も平気で敵チームにイタズラするから💦
が今までのFAで腐るほど見てきたから
ここではこう答えるくらいしかできんが正しいやろ
チームリーダーが「このチームで優勝したい」と語る事に価値があるんだよ。
挑戦するのと通用するしないは別の話だからな
挑戦しないとわかっててもするやつはする
そこがわからん人間が通用するしない言うんだろ
国内球団にFA移籍するのはやめてくれ
特にパワーヒッターは厳し過ぎる。
ロペスのあとのファーストは筒香だろ
それでも清宮指名しようとしてる高田が相変わらず無能で草
今3億。今年の成績なら来年は上がらないが、5億越えて3冠王なんてとったら日本じゃ年俸払えないから行くしかない。
ダルやまーくんもそれで行ったんやし。
メジャー行ってメッキ剥がされるよりセでお山の大将
高くなったら放出みたいな事、人気商売で通用すると思えん
正直ほぼ筒とヤスアキでもってるやろ、横浜人気
ハムは定期的にスター選手が入れ替わって運が良かっただけや
清宮でも取らん限り来季以降客足悲惨なことになるんやないか、あそこ
来年またトリプル3なんてやったらもうヤクルトじゃ払えません。
興行規模から日本は5億に達して、まだ上げないといけない成績出したらMLBに行くしかない。
巨人筒香とかなったらもうね…今まで色々我慢してたんやとかなんか色々悲しくなる
だからずっと引退するその日までベイスターズでやるのがいいよ。
勝てば人気は落ちんよ
筒もヤスもwarで見たら大した選手じゃないし年俸高騰したら放出して若手に切り替えるのも普通にアリ
セパ関係なしに今のNPBにMLBに通用する野手なんていないからな
筒香に限らず今のNPB野手は基本的にNPB専
ボールが変わらない限りは野手でMLB通用する選手は出てこなそう
分かってないな。今のベイスターズは特定の選手のおかげ観客動員が増えた訳じゃ無いんだよ。ベイスターズを応援する土壌をDeNAが横浜に根付づかせたんだよ。
現に筒香やヤマヤスのブレイク前から観客動員は伸びていたし、これだけ増えたのはDeNAの努力の賜物だわ。
3Aでもいけるで。
NPBなんて人気商売な部分もあるし
まず筒香やヤマヤスが切られるなんてないだろ
warとかって問題ではないからな
グッズ収益とか考えたらまずそこらは切れないわ
残ってくれるならありがたいけど
本当にメジャー球団が欲しがってるのは、日本人「投手」の方なんだよなあ
筒香はWBCでアメリカと対戦してメジャーじゃ通用しないと痛感したんじゃないかな。おまけに菅野にインコースのストレートが打てない弱点がバレてしまったし。
恐らく今季オフに打撃フォーム改造するんでないかな。とにかく日本の速球派のストレートが打てないと話にならんわ。
清宮だけはガチで通用すると思うけどなあ
打撃だけならトラウトより上だわこいつ
それこそNPB上がってから判断すべき事だな
そもそも打力もそうだが日本人野手の通用しない理由の一つは
守備にもあるから清宮がそれこそタイトルとって
三塁で圧倒的な守備みせてGGとれたら話になるレベルやない
行くなら応援する
この質問に対する答えからして
そのあとは実力が伴うかどうか次第
横浜にずっと居て大活躍してくれるのも嬉しいけど
海の向こうでどれほどやれるのかを見てみたい
日本での商業規模的にグッズ収入じゃ何十億にはなりません。
12球団で単体で利益を出そうとしている球団はありません。
が、親会社補填は最小限にしたいのはどこも同じ。
年棒査定で5億を超えてさらにアップが予想されるならMLBしかありません。
優勝して即メジャーでも快く送り出してあげたい。
単にラビット辺りの野手達の質が高かっただけなんだよな
優勝出来たら、もしくは出来そうもない&成績良かったら初めて表に言えるだろ
MLBで通用するしないって、15勝、30Sとか3割、30本って事??
WBC代表になるような選手は全員MLBで通用します。
向こうにも今年のロッテ、ヤクルトみたいな球団はある。そこなら当然クリーンナップや
今広島から福山通過するとこや
あのとき、メジャーは諦めたんだなと思った
とりあえずまともな日本語を使えるようになってくれ。
そしたらまともな日本語を理解できるようになるし、内容から相手の言いたいことを類推できるようになるから。
今回は特別に説明してあげるけど、要は複数選手の今季(?)の成績を出して十分+メジャーの投手はそこまで凄くない=筒香はメジャーに行っても活躍できるって言ってるから、メジャーの投手層はダルマーですらそこら辺にいる球団のエース格に成れるかどうかってぐらい厚いのに何言ってんだお前って事を言ったんだよ。
筒香がメジャーに行けるレベルならもう優勝してるだろ
行かなかったのは今年のWBCへの疲れの考慮の為だろ。今年は分からんが。
今大都会岡山や
※75
>>挑戦しないとわかっててもするやつはする
これ何をいってるの?
これ※122のみね
レフト専だと厳しいって人くらいか
ぶっちゃけ外野手の守備力としては日本でも並以下だからワイは無理ちゃうかなって思う
外野やり始めて4年か?向上はしたけどそろそろ頭打ちしてるやろし
化け物しかいないじゃん。
まだその時ではないと言う意味の考えてないだよ
その後にソフトバンクホークスという強敵に当たるけども
それでもハマスタで試合が出来ることは幸せですね!
頑張れ筒香
オレの記憶では、松井は「生涯巨人」と一度も言ってなかったが。
まだ最終形態にはなってないだろうし〜
つっつが1番脂に乗り切る前には送り出したいなー
そのためには後2、3年で日本一にならないと☆☆☆(⌒▽⌒)
まぁ全く通用しないだろうけどw
日本(ウチ)は日本(うち)
性格と人間性を細やかに考慮してドラフトしているから、いい人間が熱まる。
涙もろくて、そしてちょっぴりエッチ。
どうなるのかしら?
けど、うーん、正直、つっつがDeだけで引退してくれるか分からん
巨人、阪神、中日、ヤクルト、広島の選手は全員通用しないって言ってる奴がいるぞ。
ってよく言ってますが、広いパリーグでも。
メジャー行くなら最低限身体は丈夫でないと。
肉離れとかは無いやろ。
メジャーリーガー!なんだから
いつかは夢の為に実現させるでしょう。
ただ、今ではなく
キッチリとチームを優勝又はそれに
近い結果を残してメジャーに行くのだと思う。
横浜でもメジャーに行っても
応援するよ。
梶谷宮崎・・・確かにエロい(意味深)
そのあと世界に羽ばたいてほしい
優勝してからって感じ
要はそういう雰囲気の良い人気チームになって来たって事が本人も嬉しいんだろう。
ハマスタで本拠地優勝 日本一
オリンピックで活躍し
シアトルマリナーズかドジャースへ移籍
数年継続的に活躍し数億円のオファーを
蹴って横浜に復帰
キャプテンとなっていた細川を助け
2度目のハマスタで本拠地優勝 日本一
筒香の子供がJr.ベイスターズで
本塁打王と三振王の二冠を達成
ヨコハマにいても、メジャーに行くってなっても、ずっとずっと応援いたします!!!
でも…
本音は…
キャップ、行かないで〰っっっ(。>д<)
とにかく松井の次くらいにメジャーでホームラン打てそうな選手だからメジャーでやってるの見てみたい
筒香はベイスターズの宝なんだから、どこにいっても応援していくよ。
何かどんどんスケール小さく纏まってる気がする
あれが常時できればメジャーでも打撃は通用すると思う
若いのにチーム取り纏めの役もあるししゃーない。
OPS 三年連続1を超えてからってくらいすかね。
えげつないわあ
「お前は何が何でも読売に逝くのだから!」
やっぱスゲーな
柴田が許さないぞ
別れたの?変なのに捕まらなきゃいいけど…
それまでに移籍するのは全く考えてないって意味でしかない。
とにかく去年くらいぶっちぎりで打ちまくって優勝させてほしいわ。
そしたらメジャーに行くなら応援するよ。巨人はやめてね。
高いレベルでやりたいというのはわかるのでメジャー移籍は納得できる。
ただ、三冠王とったくらいで行かれたら嫌だな。優勝させてくれよ、キャプテンだろ。
勿論ずっと残ってくれたら嬉しいけど
筒香「辛いです。横浜が好きだから」
やっぱ速球が。な
松井は最後に
五十嵐の渾身のストレートしばいて行ったな
大合格だね
残りはCS争いで
横浜ファンとしては残ってて欲しいけど
それなら2020オフにポスティングがベストかな
東京五輪後にメジャーいくなら
速球さえ克服すれば、筒香はメジャーで通用すると思ってる奴がいるがそれは間違い。
メジャーだと打てるだけじゃなく、走攻守が求められるからな。
正直、外野は競争が激しいし、現状打つだけが売りの筒香だったら人材は他にもいる。
日本で何年もタイトル無双する位の活躍しないと競争を勝ち抜けないよ、マジで。
後は、怪我なくやれる事を願います
多少筒香よか成績が劣っても、乙坂、細川、未だ見ぬ新人選手あたりが育ってたらメジャー挑戦してほしいわ
年俸10億円越えで引く手あまたの選手とかになったら誇らしい気持ちになると思うで
観客動員は来季清宮が居ようと居まいと連日大入りだろうし…グッズじゃ限界があるし、キー局の放映権が10倍になるとか??
糞以下か
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。