
1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)20:55:41
コーコランは日本での通算勝利数1勝のためコーコラン超え達成
【試合ハイライト】
2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)20:56:07
よかおめ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)20:57:50
コーコランの壁高すぎィ!
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)20:58:30
コーコラン1勝しかしてなかったか
何だかんだ試合は作ることが多かったからもう少し勝ってると思ってた
何だかんだ試合は作ることが多かったからもう少し勝ってると思ってた
5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)20:59:13
まだ27歳
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)21:25:53
ペトリック>コーコラン>クレイマー>ビロウ
こんなかんじ?
こんなかんじ?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)21:57:28
ぐう聖無能助っ人はお別れがつらいからな
活躍してくれ
活躍してくれ
7: 名無しさん@おーぷん 2016/07/27(水)21:54:47
来日したときビロウ2世とかいってたやつ謝罪せえよ
ワイや
ワイや
~ファンの交流場~
コメント一覧
いつメジャーに戻ってしまうかもわからない逸材と期待してた選手だしな
こんぐらいは最低やってもらんとw
まだ若いから決め球覚えて成長するといいなぁ
四球も1つに抑えていい感じ
ただ6回に四球出さなきゃイニングの最後まで任せてもらえるようになるんだからもっと上のレベル目指して頑張れ!
俺もほぼ同じ印象
オフに決め球習得して欲しい
あとイニング食えないから先発さしてもリリーフ注ぎ込まないといけないのが1番のネックだと思う
とはいえ今のローテには掛かせん存在ではある
魔法が解けるまでは頑張って貰いたいところ
ただ言い換えれば当てる相手を間違わなければ良い働きをするからラミちゃん采配頼むよ
よく分からん
いいところというかムービングボールを使ってゴロ打たすスタイルなので(内野の守備がよければ)ゲッツーを取りやすいからピンチ脱出能力が高い
反面奪三振能力が低いのはここ3試合の登板を見てもらっての通りなのでカーブを覚えて磨いてオリのディクソンみたいになってくれればうれしい
大きくは落ちないけど、うまくコントロールされている。
制球良いゴロPの理想形としては岩隈とか思い浮かぶからスプリットとかの落ちる球覚えたら化けそうな気もすんだけどな
もちろん、シーズン通して今日の調子を維持してくれれば最善
比べちゃいかんけど広島野村とかみたいに
ごめんなさい
ワイは期待しとったで
・・・最近までは「あぁ、良いのは前評判だけか・・・」とか落ち込んでてすまんかった
併殺も取れてたし次も試合作ってほc
それでいてそこそこのスピードとキレで入ってくるから、打つ方はタイミング合わせづらいんじゃないかな。
もっと評価されていいと思う。
なんでや!毛なんて生えてないやろ!
広い球場とまともな内野守備陣なら安定して6回2失点くらいで行けるんじゃね?ハマスタや神宮なら5回4失点ピッチャーか
あのコーコランを越えたのか!?
あのコーコランだぜ!!
どんな場面でも穏やか雰囲気なのはプラス点だね。外人投手にありがちなランナー出たら崩れるってのがない。相手からしたらこの雰囲気は不気味やろなあ。
ノーコンじゃなければ
ごまかせてるうちに使って捨てるしかない。
今日のビシエドのもハマスタならホームランだったろうし その分、筒香も一本損しちゃったけど
4シーム.333(27-9)
2シーム.185(27-5)
カッター.188(16-3)
チェンジ.250(16-4)
カーブ .400(5-2)
サンプル少な過ぎて何とも言えない
その点ペディは若いし、コントロールもいいから期待してしまう
ただなぜか2012年あたりの高崎と被ってしまうんだよな
ペトが言ってたこと全然覚えてないじゃないか
英語でよくそんな適当な事出来るな
1勝で何を通算したというのか
(その日エラーした)ロマック共々いらん!仮にも勝ち星上げたコーコランのがマシ!とか言ったワイ、無事死亡
ツーストライクからの決め球にいつも苦労してる印象がある。
見事にどっすの穴を埋めてくれてる。
おめでとう
加賀さんもワンポイント しっかりおさえてくれてありがたい
また次の活躍を期待!
3先発 15.1回 2勝0敗 防御率3.52 WHIP1.11
イニング少ないけど穴埋めには十分なってるわな
ホントそれな。
ジーモと同じで、どう見ても6回100球3~4失点でゲームを作るタイプだよな。
序盤は盤石すぎるローテに入り込めず、明らかに適正じゃない中継ぎ登坂で打たれてただけなのにボロボロに言われてて可哀想だったわ。
ただ決め球がないのは紛れもない事実。
他球団もデータ集まりだして対策してくるだろうから、追い込んでからどう仕留めるのか早めに打開策練らないと厳しくなるかな。
まだ初物に近い状況だし、正直、ぺトリックがどうこうっていうよりも現状、中日の打線がかなり低調な気がするんだよなぁ。
おそらく次は状態が少しずつ上向きの阪神戦での登板。1回2回の好投で信頼するのはまだ早いんじゃないの?って思うんだけどな
今の先発ローテ事情でそれなりに投げれるってだけですごく有り難いのは確かだが
戸柱なら内角でもストライクしか要求しないから前回軽く炎上してたしな。
ザガ&ペトで5勝w
ちなみに今月はタナケンとザガ、ペトの3人が2勝づつで勝ち頭
この投球が出来れば
本物
去年はこの辺りでズルズル行っちゃってたからな
たとえ敵とはいえ、そんな蔑称使うな。恥ずかしいヤツだな
ディクソンみたいになって欲しいわ
春先打たれたのもあってあまり表立って推せなかった
すまんなペディ
そこそこ広い球場じゃないとKOされそう
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。