ロペスとかいう神
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:20:29.96
凄い
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:20:59.21
連敗止まった!
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:20:55.55
正直、筒香の2発が見れただけで満足して諦めてた
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:20:57.23
嬉しい嬉しい…
応援してた甲斐あったわ…
応援してた甲斐あったわ…
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:24:27.12
負ける流れから勝てたのホンマにデカイわ
サンキューロペス
サンキューロペス
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:21:19.52
ロペスありがとう…ありがとう…
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:21:18.79
久しぶりに勝った気がする
しかもサヨナラホームランってホンマ泣けるわ
しかもサヨナラホームランってホンマ泣けるわ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:21:04.78
今日関根のゴロ以外全部HRやな
ええぞ~
ええぞ~
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:22:45.14
>>17
それはいいことなんか?
HRがたくさん出てるのは嬉しいけど
それはいいことなんか?
HRがたくさん出てるのは嬉しいけど
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:23:29.23
>>85
勝ったからもうなんでもええんやで
すまんな
勝ったからもうなんでもええんやで
すまんな
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:21:54.14
9回2アウトからのHR確信歩きかっこよすぎ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:22:11.29
やっぱサヨナラホームランの勝利は別格だわ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:21:12.81
3番ロペスを叩いてたやつwwww
さーせん
さーせん
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:21:15.42
まさか3番ロペスが当たるとは…
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:21:17.51
ロペス3番打ってたときにたまたま調子悪かっただけだろ
打順とか関係ない
打順とか関係ない
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:21:42.91
>>22
これなんだよな、ただ春先不調だっただけ
これなんだよな、ただ春先不調だっただけ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:22:14.62
>>39
5番に戻したとたんに打ち始めたのが余計印象悪かった
5番に戻したとたんに打ち始めたのが余計印象悪かった
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:27:19.45
筒香の2HRも無駄にならんで良かったわ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:22:13.36
宮崎が心配やけどなぁ‥
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:22:16.25
宮崎が無事だとええんやが
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:28:11.78
白崎のHRよかったわ
444: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:31:17.80
白崎もうあかんやろ→白崎いけるやん!→白崎もうあかんやろ→白崎いけるやん!
ワイはあとこれを何回繰り返せばええんや
ワイはあとこれを何回繰り返せばええんや
470: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:32:17.60
>>444
徐々に成長はしているし(震え声)
そろそろプチ覚醒してくれ
徐々に成長はしているし(震え声)
そろそろプチ覚醒してくれ
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:28:16.07
宮城県民なんだけど熊原どうだった?
368: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:29:20.07
>>320
まぁまぁ
初回桑原が取ってればって感じ
四球多めなのは中継ぎでわかってたし
まぁまぁ
初回桑原が取ってればって感じ
四球多めなのは中継ぎでわかってたし
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:29:23.05
>>320
まぁまぁやな被安打3やけど四球6やからそこ改善できればもっとよくなる
直球は走ってたで
まぁまぁやな被安打3やけど四球6やからそこ改善できればもっとよくなる
直球は走ってたで
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:26:29.16
熊原けっこう良さげじゃね?
今日あんま投げなかったけどスタミナもあるんやろ
ストライク入るなら先発全然アリやと思うわ
今日あんま投げなかったけどスタミナもあるんやろ
ストライク入るなら先発全然アリやと思うわ
405: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:30:22.74
熊原はチャンスあるだろうな
4回の投球を安定してできればローテだな
4回の投球を安定してできればローテだな
421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:30:40.52
熊原は及第点や
あと少し制球良くなったらエースになれる
あと少し制球良くなったらエースになれる
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:21:19.25
打撃陣上向きは良いけど投手陣がなぁピシャリと抑えてくれよ
あと桑原は一番から外そう
あと桑原は一番から外そう
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:29:05.35
桑原はここ乗り越えないとレギュラーには成長できない
我慢だ
我慢だ
420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:30:39.28
>>357
変化球意識しすぎてストレートも打てなくなってる
変化球意識しすぎてストレートも打てなくなってる
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:30:05.55
桑原はここまでいい感じできてたから久しぶりの壁やな
まあレギュラー取れるよ絶対
まあレギュラー取れるよ絶対
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:33:24.99
倉本のバスターすげえな
487: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:32:40.45
なまじ会心のバスターなだけに濫用しそうで怖い
584: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:35:52.85
梶谷復調もでかいわ
塁にいるとやっぱ速さが違う
塁にいるとやっぱ速さが違う
504: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:33:22.05
うーん見所多い試合や
マジでチームプレイで勝った感じやな
マジでチームプレイで勝った感じやな
746: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:41:14.88
投手がドン底の時に打線で勝てるって素敵やん
467: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:32:12.82
はあー今日の試合めちゃくちゃ面白かったわ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 21:21:48.45
熊原それなりに行けそうやし筒香始めHR祭りで勝てたしいい試合やったわ
~ファンの交流場~
コメント一覧
山田とホームランの差縮まったか
筒香=巨人
ゲーム差でいうとまだこれぐらいあるな
関根も贅沢言えばヒット欲しかったけど高めの球をよくフライ上げずに転がしたよな。
一人一人がしっかり自分の役割を果たした勝利やな
ずっと解説してて欲しい
興奮し過ぎてう○こもれそう
山口宮崎早めにもどってこいよ~(宮崎はケガじゃないかもしれんけど)
会心のバスターエンド ラン !
あれだけキレいに決まるのは、プロでも珍しいような
ラミの直感に従うと、2番梶谷もありか。
まぁ、明日は中止にしてよね。。ホームだし。。
ペディ頼むで!
筒の2ホーマーで、負けでもしゃーないわ→クララのバスター、一三塁から関根→まぢ?いけるやん!
→ロペのサヨナラHR!
→でてまうわ!笑
明日終わればしばらく休みだから後半戦に間に合ってくれさえすればいいんだけど…
右の代打枠は今日ゴメスが2軍で満塁ホームランとツーベース打ってるからそろそろ上がってきそう
コーチが凄いのか
そもそもゲッツーシフトで三遊間空くんだから、あそこがヒットゾーンの倉本が打てないわけないんだよな
俺はずっと倉本2番派
桑原はまだ我慢して使うやろ!願望^ ^
まぁ雨で流れるだろうが
ずっと1軍に帯同していて、
ファーム登板の時だけ
遠征から遠征していた。
で昨日の結果。
とにかく、ケースバッティングがきちんとできた倉本と関根は、これを継続して欲しい。
白崎はHRの後の打席は
やっぱりおかしくなりやすいから、がんばれ。
ここから流れに乗りたいが、明日の天気予報は傘マークのパレード(>_<)
来年以降もぜひ残ってもらいたい。
熊原はエエね。国吉投げさせるよりよっぽどマシ。四死球の多さとセットポジション改善できればエース級になれる
宮崎は心配やな…。明日お休みでもいいから後半戦に備えてほしい
熊原は先発として及第点&見てて気持ちよいピッチングしてくれたし、つっつのHR2本、ロペスサヨナラと観てる方は楽しい試合だった。
冷静に考えてみると、内容としてはかなり大味なゲームで、良くも悪くも横浜って感じ。
勝てたからオールオッケーではなくて、1本が出ない時に手堅く点を取って守り勝てるよう、投打ともにチーム力の底上げを今後期待。
でも連敗止まって嬉しいぞ!
4番筒香
5番ロペス
やろ
けどねタイムリー出ないのは怖い。だいたい下降の兆候になるから
そして勝つ
それに筒香の2打席連続ホームラン
低めの意識をすれば大丈夫やな
三振も取れてたし熊原がんばれ
今日は打たれたけどきっと横浜の力になってくれる
明日ペトが好投したら三浦が落ちるんだろうな
嬉しいやら悲しいやら
梶倉いいよね
三番もいいけど
TBSの解説は佐々木以外は良い
田淵はわからん(笑)
倉本にバントなんてさせるわけないやんwwwでも梶谷の走塁で3塁陥れたのはよかった!
ほんとルーキーには、なかなか勝ち星つけさせないな
足の早い梶谷とバットに当てるの上手い倉本で見事に決まって、ゲッツーでも同点になる展開にできたからな。
ロペス最高
筒香最高
白崎ありがとう
壁乗り越えてほしいわ
わからんではないが1年目の三嶋程やれるなら今の投手では貴重だわ
ふぅ~プロニューに間に合った!
でも
エレラ帰国(悲報)
だから補強したんだな。
それにしても白崎と筒香のホームランが空砲にならなくてよかった もちろんロペスのは最高
梶谷と倉本のチャンスメイクも上手かったな
倉本は下位でも前に足速い打者を置くか後ろに長打打てる打者を置くかすれば生きるはず
ただ、2番1試合、3番2試合だけで上位はダメと判断されたのはどうかと思うわ
打つよりは一発ホームランを狙う方がいいな いかなるチームよりもハマスタでプレイしてるのだから
そろそろ冷えてきたなと思ったらまた打ち出して、なんだかんだ3割キープしてるし。
白崎は今日のHRで何かを掴め!
桑原は疲れだと思うよ。
併用を考えて!
宮崎無事を祈る!
気の毒に…
足遅いロペス3番にするのは良い策ではないからね、今日は勝って本当に良かったが
またアイラブヨコハマ聞きたかったなあ…
コズミックメンタル2号だからな
9回ノーアウト二塁で打ってきた谷繁の神采配に助かったわ。
最後のロペスへのボールは信じられないぐらい甘いボールだったな
山井はロペス歩かせてたら筒香ってのが頭によぎったのかな?
マジで今年はCSあるで!!
よくわからんフォームでとにかく腕をしっかり振って抑えるタイプだから、置きにいったら痛打される
四球はある程度割り切って、その後のランナーを返さない投球を考えたほうがいい
明らかにランナー出してからの方がいい当たり打たれてたからな
それをあのフォームに慣れられる前にどうにかしないと
あとは空振り取れるカーブをどれだけうまく使えるかだな
色々あったがまぁ及第点、ということでいいのだろうか
今日負けてたらもう絶望しかなくてセ・リーグ無くなれとか思ってしまうほどだったから涙が止まらない
宮崎が心配や...
多分帽子のサイズが合ってないんだと思う
やっぱりロペスは頼りになる
もう何かミラクルすぎて、泣きそう
てか泣いてる
次のヒーローインタビューは満面の笑顔で!
再三チャンスあったのにモノにできないんだもの。
これで今日も勝てる気がする。
中日さん元気をくれてありがとう。
今日の試合は、3番がロペスじゃない誰か(
宮崎でも梶谷でも倉本でも)だったら、
筒香のHRのどっちかで既に同点だったと思うけど、それは結果論と言われるのかな
後半戦に向けての準備とはいえ先発査定は心臓に悪いべ…
ちなみに今日の横浜のベンチワークはマズかったよ。
俺は応援してるぞ!
初球を凡打とか負けてたら戦犯扱いだった
結果論やね・・・
併殺多い(ロペスより100打数近く少ないのに同じ併殺7)宮崎の名前が入ってるのはおかしいね
併殺なくても同点止まりだし、その場合9回に1点入ってたかは分からないしね
※117
何がマズかったのか書かないと無価値のコメントだね
宮崎の先発3番
打率0.343出塁率0.421
併殺1回
ロペスの先発3番
打率0.172出塁率0.186
併殺2回
宮崎3番の方が4番に繋げられていると言えるのでは
まぁロペスは3番やってた時に絶不調だっただけかもしれないが
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。