
1:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/01(水) 16:42:07.40
コーチが相手選手の癖を盗むなどの勘に頼る手法はもはや過去の遺物。ベンチとは別チームの精鋭部隊がパソコンを駆使してあらゆる情報を入手、それをリアルタイムに選手にフィードバックするのが現代流で、まさにこれこそが“パ・リーグ流”。
DeNAもソフトバンクや楽天に倣って選手個々の能力を数値化し、クラウドシステムで情報を一元管理する『ミナト・システム』を開発。相手、自軍の選手の状態、得手不得手を数値化した。序盤の快進撃はこれが奏功しての首位だった。
中畑監督は選手を鼓舞するのが役目で、実質采配はコンピューターが振るっていた。大本営はベンチではなく、横浜スタジアムに設けられたチーム戦略ルーム。ここに足を運べば、欲しい情報がすぐさまテレビ画面に登場。 この様子は6月17日に放送されたNHK『クローズアップ現代』でも紹介された。
しかし、この『ミナト・システム』にはパ球団の詳細な情報は入っておらず、今回の交流戦では全く歯が立たなかった。これが連敗の原因で、リーグ戦に戻ればまた状況は変わってくる。
現在、DeNAのエンジニアたちがリーグ戦再開に合わせて最新の情報をインプット中。アップデートされたコンピューターが再起動することで、DeNAの7月反攻がリスタートすることになる。
http://wjn.jp/article/detail/0465915/
DeNAもソフトバンクや楽天に倣って選手個々の能力を数値化し、クラウドシステムで情報を一元管理する『ミナト・システム』を開発。相手、自軍の選手の状態、得手不得手を数値化した。序盤の快進撃はこれが奏功しての首位だった。
中畑監督は選手を鼓舞するのが役目で、実質采配はコンピューターが振るっていた。大本営はベンチではなく、横浜スタジアムに設けられたチーム戦略ルーム。ここに足を運べば、欲しい情報がすぐさまテレビ画面に登場。 この様子は6月17日に放送されたNHK『クローズアップ現代』でも紹介された。
しかし、この『ミナト・システム』にはパ球団の詳細な情報は入っておらず、今回の交流戦では全く歯が立たなかった。これが連敗の原因で、リーグ戦に戻ればまた状況は変わってくる。
現在、DeNAのエンジニアたちがリーグ戦再開に合わせて最新の情報をインプット中。アップデートされたコンピューターが再起動することで、DeNAの7月反攻がリスタートすることになる。
http://wjn.jp/article/detail/0465915/
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/01(水) 16:44:26.05
クローズアップ現代でやってたよな
IT化がすげえなと思ったわ
IT化がすげえなと思ったわ

58:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/01(水) 16:51:24.17
あの情報ルームめっちゃかっこE
さすが親元がIT企業なだけあるわ
さすが親元がIT企業なだけあるわ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/01(水) 16:45:35.65
コンピューターの采配wwwwwwwwww
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/01(水) 16:46:11.35
なら勝ってクレメンス…
65:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/01(水) 16:52:35.04
古い野球漫画に出てくるインテリ生徒が操ってるチームみたいで草
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/01(水) 16:46:43.75
漫画やなんかだと「バカな…こんなのデータでは予測不能だ!」とか言って負けるパターン
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/01(水) 16:47:21.71
>>31
あーめがねキャラが言いそう
あーめがねキャラが言いそう
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/01(水) 16:44:25.42
パ・リーグ入れとけよ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2015/07/01(水) 16:44:07.84
パリーグのデータも入れとけやwww
~ファンの交流場~
コメント一覧
肝心なとこでポカするドジっ子キャラかよ
アメフトのヘルメットマイクみたいにキャッチャーマスクにマイクついてて
「ハタケヤマ 3キュウメ インロー ストレート」
とか指令出してんの?
4月5月は実行出来ていた、今はそれが出来ていない。
金満じゃないDeNAのマンパワーは限られてるし、ならセに注ぎ込んだ方が賢明っちゃ賢明やで
まで見えた
新外国人か!?名前からして日系か!?
そのぬけさくみたいな連敗理由やめてもらえますか。わろてまうわ。
ほめたいんか、こきおろしたいんかw
計算式がなかったからしょうがないね。
いいぞもっとやれ。
ただの記録記憶マシン。
しかしIT野球すげえな
来年は予算増やしてもらえるといいな
あれもこのシステムのおかげかも?
データ外のことをしてしまう阪神が勝つのはそーゆうことか…
なんか解せないな
監督もコーチもいらないな
それ見て戦術だったり選手交代だったりを決断するのはやっぱり監督やヘッドなわけでこの記事を真に受けるのはどうかと思う
つまりどの球団にもこういうシステムがあるってことだね。
そう、野球界はコンピュータに支配されてたんだ!(棒
問題は後半よ、なんでパの情報入れたDBを用意せんかったんや
え!
シュワルツネッガーが入団してくれるってことか!?
守備どこやるんやろ。
「タキュウダンニ ハッキング シタ アイツラモ レンパイスルゾ (^凹^)ガハハ」
本気で信じちゃってる頭の弱い子は知らん。
統計の基礎を考えろよ
幸福は義務です!!
知力100の軍師でも山賊から輸送を守るのは難しい
エラーしたらZAPやろなぁ…
クリアー
梶谷→しっかりせぇ
さっきの梶谷のエラーは?
旧式のデータも捨てたもんじゃなかったのかもしれん
ZAPZAPZAP……
お前が送っとけば点が入ったぞ
妄想とか言われても…
桑原と中畑を擁護する気は全くないが、関根の対左の成績は酷いぞ。
無難な采配ではある。
負けます
うわぁ
2015年度
関根 対左.200(15-3) ops.478
桑原 対左.148(27-4) ops.327
代わりがもっと酷いんじゃ意味ないような・・・
中畑「ゼッコーチョー」
そしてそのうち飛雄馬か黒羽根が守備で砂田の足を引っ張りそう(ToT)
ハムとか西武とか楽天とかロッテとか
中畑監督はサンモニのデジタルハリー化しそう
アンドロメダ高校かな?
キヨシ→ゲンドウ化?
信じたんすか?汗
中畑はいつになったら学習するんだろう…
アイツが采配がしてたら勝てんわ
ましてルーキーだからさ。
問題は再三あった得点のチャンスを者にできない打撃陣よ。
バントできない桑原 案の定帳じりシングルは打ったし。返ってイライラする。
いい加減にしろや
5回までしか投げられなきゃ勝てないよな、横浜の中継ぎじゃ
本当にコレだな。
後、去年土曜日のハマスタはいつもジーモで、毎回現地行ってたが、立ち上がりは良くなかったからリリーフより先発って素人でも思ってた。昔に抑えやってたって、それもデータばっか見過ぎなんだよ。
岡島と尻は10年前のデータが入っててデータに逆らえなかったんやな
それならしゃーない
期待する。
球団側にもに多いに責任があると思います。
ソフトバンクくらいのフロントほしい。
データ不足もいいとこやろ
情報戦の時点で負けてんだよ
この2人のデータも欠如してんじゃないか。
ナゲルタマ・・・アリマセン。
そうりゃそうよ、監督が中畑だもんw
ワイもてんてーがCVついたら突っ込むで(適当)
ベイスには頭のいいメガネキャラいないから大丈夫だ!
キャップとか井納星人とかはデータ理解出来てるかそもそも疑問だ!
コメントする前に必ずルールをご確認ください
ファン同士楽しく語りましょう!
※荒らし、冗談の分らない方、ファン同士楽しめない方のコメントはお断りさせていただきます。
悪質なコメントに対しては厳正に対処しますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。